かごしまラーメン 我流風 大船店

2008年01月30日昼 鎌倉市大船駅 今日は午前中に用事があったので半休を取らせてもらった。昼はもちろんラーメンです。やっぱり夜に食べるのは苦しいのでできれば昼に食べたいですね。今日は水曜日。そういえば先日ミスターボ氏… 続きを読む かごしまラーメン 我流風 大船店

北の家族 大船店

2008年01月30日夜 鎌倉市 大船駅近く 番外編マニエル氏がどうしても飲みに行きたいというので北の家族に行きました。ここは個室なので密談するのは最高ですね。っていうことは何度も書いているかもしれませんが酔っ払っている… 続きを読む 北の家族 大船店

中華堂

2008年01月29日 横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷駅近く 今日から夜にラーメンを食べるのはやめよう!と思っていました。しかし会社からの帰路、一緒にいた五右衛門子氏にたきつけられてまた行ってしまいました。どうせ行くなら中華… 続きを読む 中華堂

麻布ラーメン 芝浦店

2008年01月28日 東京都港区芝浦 田町駅東口 今日は今年初めて自分の本来の職場である田町に来ました。田町駅を降りて歩いていたら新しいラーメン屋ができていました。職場について、そのうちジョニー氏も来ました。昼休みが迫… 続きを読む 麻布ラーメン 芝浦店

らーめん しゃもじ

2008年01月27日昼 横浜市南区永楽町 掲示板でしゃもじが今月中で終わるとのことだったので行ってきました。実は定休日を確認せずに昨日の夜に行ってしまい、土曜日だったので定休日だったのです。今月中で終りということは今日… 続きを読む らーめん しゃもじ

らぁめん こもん

2008年01月26日昼 横浜市中区寿町 石川町駅近く 今日は朝一番で新山下のスバルに行くことになっていたので、先日掲示板でいぬ吉殿に教えてもらっていた「こもん」に行こうと決めていました。スバルでの用事が早く終わってしま… 続きを読む らぁめん こもん

投稿日:
カテゴリー: 中区 タグ:

刀削麺 杜記

2008年01月26日夜その1 横浜市中区山下町 横浜中華街 先日、掲示板で「しゃもじ」が今月いっぱいで閉店するとのことでしたので今夜行ってみることにしました。事前調査しないまま行ってしまい今夜は営業していませんでした。… 続きを読む 刀削麺 杜記

石狩亭

2008年01月25日 鎌倉市 大船駅近く 今日も寒かったです。朝、電車から見えるどこかの温度計は2.5℃でした。久しぶりにジョニー氏が来ていたので帰り際にラーメン屋に誘ってみたところ快諾してくれました。ジョニー氏、五右… 続きを読む 石狩亭

壱六家大船1号店

2008年01月24日 鎌倉市 大船駅近く 今週の月曜日からウルトラマンシスコ氏が大阪から来ています。彼はうちの会社の西の方では有名人らしく、かげとら氏や三ツ矢サイダー氏、レゴマニア氏とも知り合いのようでした。今週は彼の… 続きを読む 壱六家大船1号店

麺匠 いわみや

2008年01月23日 横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷駅近く 今日は雪が降って来たので、雪山登山用軽装備で通勤しました。会社の帰りにラーメン屋に寄ることにしました。先週あれだけ夜にラーメンを食べたのに体重が増えないのです。ラ… 続きを読む 麺匠 いわみや

揚州麺房

2008年01月20日昼 横浜市中区 横浜中華街 ホームページ 昨日はチャーシューを食べ過ぎました。チャーシュー(叉焼)というのは本来中国では焼豚なのですが、日本のラーメンでは煮豚が使われているそうです。そうです。私は今… 続きを読む 揚州麺房

萬福大飯店

2008年01月20日夜 横浜市中区 横浜中華街 昼に横浜中華街の揚州麺房でチャーシューメンを食べた後、久しぶりに中華街を見て周り麺類を調査しました。横浜大世界のちょうどまん前のお店の横に貼ってあったポスター?に薬膳健康… 続きを読む 萬福大飯店

特製もりそば 喰我

2008年01月19日昼 川崎市川崎区大島 今日は通院の日でした。持病の前立腺炎です。寒さと酒が良くないとのことですが最近寒いし酒ばっかり飲んでいますがだんだん病状は良くなってきています。40歳以上の男性は程度の差はある… 続きを読む 特製もりそば 喰我

一心ラーメン

2008年01月19日夜 横浜市南区真金町 今夜もラーメンを食べに行くことにしました。相撲が終わってからすぐに出かけました。場所は横浜橋商店街の横にある一心ラーメンです。前に発見してから何度か前を通ったのですが営業してい… 続きを読む 一心ラーメン

中国料理 吉祥楼

2008年01月17日 横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷駅近く 中華料理屋のラーメンは中華街も含めて今まであまり美味しいものにめぐり会えたことがないので敬遠していました。食べてもせいぜい坦々麺くらいでした。一昨日の徳福、昨日の… 続きを読む 中国料理 吉祥楼

中華堂

2008年01月16日 横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷駅近く ここまで来たら月間最多ラーメンを目指すしかありません。というか夜にお腹がすくようになってしまいました。最近保土ヶ谷駅周辺に行っていなかったので今日も保土ヶ谷駅の近… 続きを読む 中華堂

徳島中華そば 徳福

2008年01月15日 横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷駅近く 今日は夜になってからなんだかお腹がすいてきてしまいました。むしょうに徳島ラーメンが食べたくなったので保土ヶ谷駅の徳福に寄ることに決めました。保土ヶ谷駅で降りて国道… 続きを読む 徳島中華そば 徳福

麺丸

2008年01月14日昼 横浜市鶴見区鶴見中央 今日は午後2時にスバルに行く約束をしていました。ノンターボのモデルで高速道路を試乗する予定です。午前中に時間があったのでホンダに電話してクロススポーツで高速道路を走りたいと… 続きを読む 麺丸

投稿日:
カテゴリー: 鶴見区 タグ:

らーめん しゃもじ

2008年01月13日 横浜市南区永楽町 掲示板でがいな殿に紹介してもらっていたしゃもじに行ってきました。南区に私の知らなかった美味しいラーメン屋さんがありうれしくなりました。がいな殿に土曜日は休みであるとの情報をもらっ… 続きを読む らーめん しゃもじ

酔亭

2008年01月12日夜 横浜市中区麦田町 昨日スバルのディーラーの担当者氏から電話が来ていたので夕方からディーラーに行ってみました。スバルの新山下店です。今日は新しいフォレスターの試乗及び見積依頼で来ました。前回はノン… 続きを読む 酔亭

投稿日:
カテゴリー: 中区 タグ:

寺田家 戸塚店

2008年01月10日 横浜市戸塚区 戸塚駅西口近く もう何度も書いていますが、私は以前125kgあり、ラーメンダイエットの結果今では67kgまで体重を落とすことができました。その秘密の一つが夜は食べないことなのですが今… 続きを読む 寺田家 戸塚店

てんか

2008年01月06日 横浜市鶴見区鶴見中央 昨日、掲示板でばんじまる殿に鶴見のラーメン屋を3軒紹介してもらいました。麺バカ息子、てんか、麺丸の3軒です。鶴見は快速が止まらないし車で行くには少し遠いのでなかなか行けずにい… 続きを読む てんか

中華そば 大沢屋

2008年01月05日 横浜市中区若葉町 そろそろいい加減にしないと連休明けの出社の時にスーツのズボンが穿けなくなってしまうかもしれません。今朝はさすがに朝食を食べることができず、納豆1つときんぴらごぼうと茶碗蒸を少しだ… 続きを読む 中華そば 大沢屋

投稿日:
カテゴリー: 中区 タグ:

ラーメン 藤山屋

2008年01月04日昼 横浜市港南区 環状2号線沿い 元旦に発見した藤山屋に行ってきました。以前辰巳屋だったところです。ここは車が止められるので便利なところです。お昼すぎくらいに行きましたが先客は無し。メニューを見ると… 続きを読む ラーメン 藤山屋

麺坊 さつき

2008年01月04日夜 横浜市保土ヶ谷区天王町 神奈川のラーメン2.0でマーコ殿が報告していた天王町のさつきに行ってきました。また今日も1日2食食べてしまいました。夜も行こうかどうか悩んでいましたが念のため今日営業して… 続きを読む 麺坊 さつき

麺屋黒船 甲斐店

2008年01月03日昼 山梨県甲斐市  昨晩から山梨県に出かけています。今年最初の史跡探索です。今回のコースも最近よくあるパターンで長坂か小淵沢あたりで中央高速道路を下りて北杜市、韮崎市周辺を見てまわるという… 続きを読む 麺屋黒船 甲斐店

まさご食堂

2008年01月03日夜 静岡県富士市 ホームページ 帰路は静岡県に出るルートでした。というのも最後の史跡が山梨県と静岡県の県境付近だったのです。白鳥山砦という狼煙台跡でしたが、富士山が物凄くきれいに見れました。素晴らし… 続きを読む まさご食堂

いまむら 関内店

2008年01月02日 横浜市中区 正月からこんなにラーメンを食べているのは初めてです。今朝は朝食後保土ヶ谷駅まで行って箱根駅伝を見ました。山梨学院大学の外人が1位で通過していました。太鼓の音がドンドンと鳴っていて箱根駅… 続きを読む いまむら 関内店

大雄

2008年01月01日昼 横浜市港南区 環状2号線沿い あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今朝もいつも通りに起きて朝食は牛スジ肉入りテグタンスープに餅を3つ入れて食べました。その後弘明寺に初詣に… 続きを読む 大雄

北海道ラーメン しゅん

2008年01月01日夜 横浜市南区 昼はつけ麺で物足りなかったので夜もラーメンを食べに行きました。伝丸、むつみ屋はいつでも食べられるので久しぶりにしゅんに行ってみることにしました。先客は1名。前回の教訓を生かして味噌ラ… 続きを読む 北海道ラーメン しゅん

投稿日:
カテゴリー: 南区 タグ: