大勝軒 横浜駅西口店

2020年09月27日昼 横浜市西区

今日もあまり天気が良くありません。腰の状態は少し良くなりましたが今日も出かける気が起きません。山梨・長野方面の天気が良くないのです。
午前中は本を読んでから少し早めに出かけて吉村家に行ってみることにしました。
10時20分に家を出て10時50分にはお店に到着したのですが既に前の歩道を埋め尽くすほどの大行列が出来ていて早々に断念。
駅の方に向かいましたがまだ11時前だったので松壱家なども営業していませんでした。
そして行きついたのが大勝軒です。そういえば大勝軒も今までその良さが分からないラーメン屋の1つでした。山岸さんばかりが有名で私にはなんでこのラーメンが凄いんだろう?とずっと謎だったのです。
しかし今日その良さが分かりました。吉村家が混んでいるお陰で最近新発見が色々とあります。
食券は外の券売機で中華そば:850円の食券を買いました。店内は空いていました。椅子の数を減らしているようでした。
しばらくして大きな器のラーメンが出てきました。アツアツのスープは今までは味が薄いと感じていたのですが今回は違います。確かに薄めですが美味しい味を感じることができたのです。きっとラーメンが変わったのではなくて私が変わったのです。
それに麺の食感が素晴らしかったです。やや太めの麺ですがモチモチ感と喉ごし感が素晴らしいですね。量が多めだったので満腹になりました。
食後はヨドバシカメラに行って防塵防滴カメラを探していたのでした。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です