2025年4月5日 山梨県甲府市 ホームページ


この日は山梨県甲府市で第51回信玄公祭りが開催される日です。
天気予報は良好。参加者は鶯谷嬢と豚骨七福神と私の3名です。
前回の信玄公祭りが2年前の秋だったのですがあっという間の1年半でした。
前回は車で史跡巡りなどをしたのですが、今回は新宿駅集合で特急かいじ号で甲府に向かいました。
11時過ぎには甲府に到着。そのまま予定通り蓬莱軒に向かいました。
有名店なので行列が出来ているか心配しましたが、店の外には行列はできていませんでした。
入店して名前を書いて待ちましたが、なぜか我々がすぐに呼ばれて座敷のテーブル席に案内されました。
メニューを見て全員が支那そば:1000円とグラスビール:250円にしました。更に
私が餃子:600円も注文しました。
優しい店員が餃子は大きいと教えてくれたので1つだけにして正解でした。
ラーメンは赤いシナチクが印象的でした。
透き通った醤油味のスープは飲んでみるとコクを感じる美味しいスープでした。
中太麺はボリュームがあって満腹になりました。
それから特筆すべきはチャーシューの分厚さでした。まるで肉の塊にかぶりつくような感じでした。
餃子は大きくてモチモチでジューシーでした。鶯谷嬢と豚骨七福神が1つで満足したようなので残りの3つを私が食べました。
その後、甲府の町中に繰り出して信玄公祭りを楽しんだのでした。
鶯谷嬢評価:★★★★☆(4.5)
豚骨七福神評価:★★★★☆(4.5)
管理人評価:★★★★☆
リニューアルお疲れ様です!
インターフェースに違和感は特にないかなというところです。
ありがとうございます。