ゴル麺 3号店

2011年01月09日昼その1 横浜市西区南幸

今日は運転免許更新の日でした。8時半から受付開始とのことでしたので家を7時に出て二俣川に向かいました。現地には8時半前には着いたのですが既に大行列ができていました。優良運転者ということもあって10時前には終了して無事新しい運転免許証をもらうことができました。
SDカードというものが紹介されていましたが面倒でしたので申請はしませんでした。その後二俣川駅前のドンキホーテでぶらつきながら今日のラーメンをどこで食べるか考えました。そして11時杉には二俣川を出て横浜に向かいました。
目的地はゴル麺3号店です。色々なツールで場所を探したのですがそれぞれ違う場所を示していたのでまずは岡野の交差点を目指しました。最終的にはたどり着けましたが博多一風堂コレクションの向かい側でした。
ゴル麺1号店は黒っぽいイメージのお店ですが3号店の方は白っぽかったです。店の入口にメニューがあったので見ていたら店員が中に入るよう言ってきました。中途半端な状態で店内に入ってしまい、券売機を見るとこれがまら全然分りづらい内容で大変でした。
基本のメニューっぽい松壱家伝承醤油豚骨ラーメン:750円にしたかったのですが、これがなかなか見つかりませんでした。メニューは大きく分けて醤油豚骨、塩豚骨、金味噌、極み鶏、和歌山、九州豚骨となっていて、つけ麺はありませんでした。先客はいませんでしたが、その後どんどんお客さんが入ってきました。
松壱家伝承醤油豚骨ラーメン:750円とライス:100円の食券を買って店員に渡し麺かためでお願いしました。ラーメンが出てきてすぐに海苔をスープの中に沈み込ませてスープを飲みました。クリーミーで美味しいスープでした。
麺は注文したとおりかためでしたが変なかたさはなくちょうどいい感じでした。そして海苔でライスを巻いて食べました。海苔が分厚いのでこれも良かったです。そして最後にニンニクをライスの上にのせてからスープをかけてかき混ぜて食べました。先日の目黒魂心家で紹介されていた食べ方がすっかり定着してしまいました。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です