2021年10月17日昼 小田原市風祭 ホームページ 今週末は天気が良くなくて先週末に引き続きどこにも出かけられませんでした。私の気分転換方法は運転して車内で音楽を聴くこと。これが出来ないとストレスが溜まってきます。今日… 続きを読む 麺庵ちとせ
カテゴリー: 小田原市
らぁ麺 桃の屋
2020年12月30日昼 小田原市栄町 Facebook 今日はちょっと読書をしたかったのですがどうしても家だと長続きしません。小田原あたりまで電車で行けば往復で結構読めるのではないかと考え、小田原に行くことにしました。… 続きを読む らぁ麺 桃の屋
味噌の樽匠
2020年07月25日昼 小田原市寿町 昨日は下の妹が遊びに来ていました。今日は帰るのですが荷物が多いとのことで私が車で送っていくことにしました。私も久しぶりに小田原方面のラーメン屋に行きたかったのです。でもその前に今日… 続きを読む 味噌の樽匠
YABAI RAMEN 圭一屋 本店
2020年06月07日昼 小田原市西酒匂 ホームページ 今日はいい天気でした。素晴らしい休日なのに自粛しなければなりません。でも徐々にみんな動き始めている感があります。でも私的にはまだ県を越えてどこかに出かけるのは抵抗感… 続きを読む YABAI RAMEN 圭一屋 本店
小田原タンメン総本店
2020年05月24日昼 小田原市東町 ホームページ 今日は日曜日。久しぶりに朝からいい天気になりました。今朝は禁酒4日目の朝を迎えました。禁酒してからは夜11時半頃に寝て4時半には起きてしまう日が続いています。睡眠時間… 続きを読む 小田原タンメン総本店
中華そば 馨
2020年04月30日昼 小田原市荻窪 SNS 最近のラーメン屋の探し方ですが、まずはラーメンウォーカーでざっと確認して行ってみたいお店をピックアップします。そしてそのお店を神奈川のラーメン食べ歩き日記で検索します。その… 続きを読む 中華そば 馨
松福 小田原駅前店
2020年02月24日昼その2 小田原市栄町 昼は箱根園の麦わら屋でラーメンを食べてから、ロープウェイで駒ヶ岳へ。標高1300m以上あるので寒かったです。でも天気が良くて富士山が良く見えました。再び箱根園に戻ってきてバス… 続きを読む 松福 小田原駅前店
蔵出し熟成味噌 麺屋味噌壱
2017年11月04日夜 神奈川県小田原市成田 今日は丹沢の中川温泉信玄館に行ってみました。「武田信玄隠し湯めぐり」の第1弾です。温泉は内湯と外湯があって外湯は寝湯で寝そべりながら山の紅葉を楽しむことが出来る素晴らしいお… 続きを読む 蔵出し熟成味噌 麺屋味噌壱
小田原ラーメン鯵壱北條。
2017年09月10日昼 小田原市本町 今日はいつもより少し早めに起きてしまいました。朝食後先週分の「風林火山」再放送を見てから少し読書をしました。しかし天気が良いし、昨日買ってしまった6Dmark2の試し撮りもしたかっ… 続きを読む 小田原ラーメン鯵壱北條。
しおさい
2016年03月19日昼その1 小田原市南鴨宮 今日は雨。起床後朝食を食べてからは家の中で情報処理技術者試験の勉強をしていました。そして昼が近づいたのでラーメン屋を探しました。ちょっと長めに電車に乗って本を読みたかったの… 続きを読む しおさい
小田原らーめん いしとみ
2016年03月19日昼その2 小田原市酒匂 しおさいを出たら太陽が出ていました。暑くなりました。続いて小田原らーめんいしとみに向かいます。ちょっと距離がありましたがGoogleMapを使ってたどり着くことが出来ました。… 続きを読む 小田原らーめん いしとみ
RAMEN圭一屋
2015年03月15日昼その1 小田原市西酒匂 今日は天気予報では天気が良いということになっていたのですが朝からあまり天気は良くありませんでした。朝は横浜マラソンのスタート前の中継を少しテレビで見てからゴルフの練習に出か… 続きを読む RAMEN圭一屋
背脂醤油ラーメン まる星
2015年03月15日昼その2 小田原市南鴨宮 圭一屋でラーメンを食べた後、先ほど見つけておいたまる星に向いました。駐車場には車が沢山あって人が大勢いたので行列ができているのかな?と思ったのですが彼らは食後の一服を楽しん… 続きを読む 背脂醤油ラーメン まる星
小田原ラーメン鯵壱北條。
2012年01月22日昼その2 小田原市本町 湯河原駅で再び東海道線に乗って小田原駅を目指しました。次の目的地は鯵壱北條。というお店でした。今気がついたのですが鯵壱北條ではなくて鯵壱北條。なんですね。駅から南下してちょっ… 続きを読む 小田原ラーメン鯵壱北條。
札幌めんたつ 小田原店
2011年05月22日昼 小田原市小竹 今日は裾野カンツリー倶楽部で1Rゴルフでしたが、濃霧、雨の連続で最悪のコンディションでした。終わってみれば私が98、ノロちゃんが104、ヨネックスポチ氏が106、南アルプス氏が12… 続きを読む 札幌めんたつ 小田原店
喜奴屋
2009年09月12日夜 小田原市根府川 今日はゴルフ今年第8戦でした。場所は伊豆大仁カントリークラブです。既に天候は雨であることが分かっていたので昨日ゴルフ場に電話して時間を早められるか確認したのですが駄目でした。今朝… 続きを読む 喜奴屋
支那そば むら田
2008年06月08日昼その2 小田原市下大井 1軒目は東名を使って伊勢原まで行きましたが、今度は小田原厚木道路を使って小田原に向いました。2軒目の目的地はむら田です。先日購入した神奈川ラーメンマップで特集されていた小田… 続きを読む 支那そば むら田
中華麺 味壷
2006年04月28日 小田原市栄町 今日は平塚から小田原に用事があったのですが、前日の横浜ウォーカーで紹介されていた小田原の味壷が気になっていたので昼は小田原でラーメンを食べることにして、先に平塚に寄ってから小田原に向… 続きを読む 中華麺 味壷
横浜ら~めん 亀壱家
2006年04月19日 小田原市小田原駅近く 今日はピンポンパン氏とともに座間から小田急線で小田原に向いました。小田急線はけっこう混んでいましたが、東海大学前でほとんどの人が降りてしまいました。その後は座れて新松田で車両… 続きを読む 横浜ら~めん 亀壱家
くまもとらーめん ブッダガヤ
2005年12月07日 小田原市栄町 今日は二宮から小田原に来ました。二宮で思ったより時間がかかってしまったので小田原駅に着いた時にはもう12時を過ぎてしまっていました。既に今日の昼のラーメンはブッダガヤに決めていたので… 続きを読む くまもとらーめん ブッダガヤ
池袋 麺匠 福助
2005年10月20日 小田原城下ラーメン宿場町 今日は午後から小田原に用事があったので昼は小田原でラーメンを食べることにしました。ラーメン宿場町は既に制覇してしまっているので別のラーメン屋を探してみましたが、やっぱり見… 続きを読む 池袋 麺匠 福助
よってこや小田原店
2005年10月17日昼 小田原市 久しぶりにひこまっくす氏、権造氏と神奈川県の西部に出かけました。厚木で集合して車で行きましたが私が厚木に来ると雨の日が多いのは偶然ではないような気がしてきました。今日は朝からezナビウ… 続きを読む よってこや小田原店
山小屋
2005年07月04日 小田原ラーメン宿場町 今日はひこまっくす氏、権造氏とともに厚木で待ち合わせ、小田原に向いました。私が厚木に行くと雨になる確率が高いのは今回も実証されました。小田原での用事も午前中で終わり昼食を小田… 続きを読む 山小屋
味一
2005年06月09日 小田原市 今日は厚木に集合してその後小田原に行ったのですがちょうど昼になったので味一に行ってみることにしました。ここらへんでは一番有名なラーメン屋ですし、以前から行きたいと思っていたのです。駐車場… 続きを読む 味一
九州宮崎とんこつラーメン 日向屋
2005年05月30日 小田原城下らーめん宿場町 今日は小田原に来ました。駅から市役所と反対方向に出ておしゃれ横丁を通って途中北条氏政の墓を横目で見ながら小田原城下らーめん宿場町に向いました。お昼前だったせいかほとんどお… 続きを読む 九州宮崎とんこつラーメン 日向屋
北海道創作ラーメン 竹麓輔商店
2004年12月02日 小田原城下らーめん宿場町 今日は大磯から小田原に行きましたが昼食は小田原のラーメン宿場町でラーメンを食べることにしました。ラーメン宿場町には山頭火、山形ラーメン、大大、宮崎ラーメン、竹麓輔商店の5… 続きを読む 北海道創作ラーメン 竹麓輔商店
豚そば家 大大
2004年11月13日 小田原城下らーめん宿場町 インターネットで箱根あたりで紅葉の見頃のところを調べ、箱根神社、仙石原のハイランドホテル、強羅の箱根美術館、小涌園の蓬莱園などに行きました。もちろんついでに早雲寺や北条氏… 続きを読む 豚そば家 大大
豚そば家 大大
2004年07月05日 小田原城下らーめん宿場町 今日は小田原に来ることになっていたのでまたラーメン宿場町に来ました。残るは宮崎ラーメンか東京の豚そば家か悩みましたが今日はおいしいラーメンが食べたかったので大大を選びまし… 続きを読む 豚そば家 大大
山形ラーメン 天童
2004年06月28日 小田原城下らーめん宿場町 今日も小田原に来るのが分かっていたので週末はラーメンを断っていました。その分満を持して再び小田原城下らーめん宿場町に寄りました。山頭火以外に残っているのは宮崎ラーメン、山… 続きを読む 山形ラーメン 天童
新・鹿児島ラーメン 鹿まる
2004年06月24日 小田原城下らーめん宿場町 今日は小田原に来たので昼は小田原城下らーめん宿場町に寄ることにしました。山頭火、宮崎ラーメン、山形ラーメン、東京の豚そば家、鹿児島ラーメンと5軒のラーメン屋があったのです… 続きを読む 新・鹿児島ラーメン 鹿まる
小田原市役所食堂
2004年04月21日 小田原市 今日は午前中に箱根に行った後に昼食の時間となり、小田原市役所の食堂に連れて行ってもらいました。市役所の食堂に一般人が入れるということで少し驚きましたが更に驚いたのはその金額でした。私が注… 続きを読む 小田原市役所食堂
最近のコメント