2009年07月01日夜 横浜市中区末広町

掲示板でしゃもじファン殿に教えてもらっていた和蔵に行ってきました。今日オープンの新店です。しゃもじファン殿の情報によると今日と明日は100円でラーメンが食べられるとのことでした。平日でしかも夜だったので行かれないかなと思っていたのですが臨機応変会社を抜け出してバスに乗り込みました。根岸線で関内に向かいます。場所は予め調べておきましたが花輪も飾ってあったしすぐに分かりました。本当に駅からすぐ近くでした。店の外で店員が「ラーメン100円ですよ。あと5人です。」と言っていました。4,5人並んでいた行列の最後尾に並びました。その店員にここら辺の人ですか?と聞かれました。夜の客足が気になっているのだそうです。そして店の中から腕で×と伝えてきました。しかし今並んでいる人まではokとのことでした。私が最後の客となってしまいました。危ないところでした。食券券売機がありますが今日は一番右上のキャンペーン:100円の食券しかないそうです。それを買って店員に渡し、そのまま奥のカウンター席に案内されました。席の後ろにパンフレットと100円トッピング無料券が置いてあったのでもらっておきました。そしてらーめんの美味しい食べ方というのがカウンターに置いてあったので予め読んでおきました。まずは半分食べてから魚粉を入れて味の変化を楽しみ、スープだけになったらご飯を入れてまた楽しむのだそうです。今日はラーメンだけらしいので魚粉だけですね。そしてラーメンが出てきました。メンマ、ネギ、大きなチャーシューと海苔。スープには背油が浮いていました。素早くチャーシューを麺の中に沈み込ませました。スープを飲んでみると豚骨醤油に背油が入っていてホームページに書いてあるとおり、まろやかでとろり濃厚な味でした。家系とは違います。麺は太くてかためで素晴らしかったです。チャーシューも美味しかったです。そして2/3くらい食べたところで魚粉を大盛り1杯入れてみました。すると魚介豚骨風の味に変身しました。全部入りラーメンやチャーシューめんスクランブル、それにつけ麺もあるとのことでまた来てみたいです。
管理人評価:★★★★☆