横浜家系ラーメン ほどが家

2013年01月17日昼 横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷駅近く

今日は母の検査の日でした。気管支鏡検査といって内視鏡を口の中から肺に入れて直接患部の組織をえぐり取って癌かどうか検査するのです。妹氏が散々脅かしていたらしく母は緊張していました。しかし結果的にはそんなに大変ではなかったようです。
そして帰宅しましたが、途中で私だけラーメンを食べることにしました。今年初めてのほどが家です。店内に入ってみるとほぼ満席で繁盛していました。ここはネギラーメンにすると海苔が減ってしまうのでラーメン並:650円にネギ増し:150円とライス:100円の食券を買って店員に渡しました。好みは普通。
その後すぐにラーメンが出てきましたが、実は隣の人のラーメンでした。しばらくして私のラーメンが出てきました。おろし生姜を注文してみましたが、チューブからひねり出したものを出してくれました。
いつもと同じですが、ネギをスープに沈み込ませてスープを飲みます。ややクリーミーさが強い味でした。ネギを麺に絡めながら麺を食べます。ピリ辛ネギの風味が豚骨醤油を圧倒してしまい家系の良さが薄れてしまうような気もしました。チャーシューは以前より質が向上しているような気がします。
最後に3枚の海苔でライスを巻いて、ブラックペッパーを振り掛けて食べました。
今日は暖かくて、ラーメンを食べていると熱く感じるほどでした。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です