一麺の縁

2017年11月23日昼その1 横浜市中区山下町 今日は天気予報では雨のち晴れ。久しぶりに家でゆっくり過ごすことにしました。いつも通りの時間に起きて朝食を食べてから、土曜日に計画している京都の予習をしました。そして11時… 続きを読む 一麺の縁

一刀家 末広町店

2017年11月22日昼 東京都千代田区外神田 今日は午前半休を取って横浜市のがん検診に行きました。前立腺がんの検診です。私は前立腺が弱く、ストレスを感じると前立腺炎を起こすのです。数年前に弟君の躁鬱病が酷かった頃、私の… 続きを読む 一刀家 末広町店

徳栄軒

2017年11月19日昼 山梨県甲府市丸の内 ホームページ 今朝は甘利山の駐車場で朝4時に目覚めました。外は真っ暗で気温は-6℃。少しだけ雪が積もっていました。車の中で朝食を食べてから引き続き車内待機しました。そして5時… 続きを読む 徳栄軒

龍城飯店

2017年11月18日昼その1 横浜市中区山下町 ホームページ 今日は天気が良くなかったので、ゴルフクラブを売ってカメラのレンズを購入する計画を立てていました。ゴルフクラブを売りに行く所は11時開店なので少し時間がありま… 続きを読む 龍城飯店

華都飯店

2017年11月18日昼その2 横浜市中区山下町 ホームページ 龍城飯店で担々麺を食べたのですが、物足りなかったのでもう1軒行くことにしました。華都飯店です。ここは関帝廟通りの入口にあってお土産屋さんかと思っていたのです… 続きを読む 華都飯店

甲府大勝軒

2017年11月12日昼 山梨県中央市浅利 今朝は4時頃起床。寒くて目覚めました。その後寝袋の中に潜り込んで二度寝したりしていましたが、私が寝ている間に1台来ていたのと、新たにもう1台来て準備をして山に登って行ったので私… 続きを読む 甲府大勝軒

中華そば 大賀110

2017年11月11日昼 座間市相武台 今日は朝一番で散髪をした後、溜まっている録画した風林火山を2話にてこれで現行の放送分に追いつきました。その後、ラーメン日記を書いたりしてからラーメンを食べに出かけることにしました。… 続きを読む 中華そば 大賀110

麺処直久 秋葉原UDX店

2017年11月06日昼 東京都千代田区外神田 ホームページ 今日は久しぶりに職場の昼当番でした。当番の日は少し遅い昼食になるためいつも食べている場所取りが出来ないのでラーメン屋に行くことになります。外に出かけるのも面倒… 続きを読む 麺処直久 秋葉原UDX店

青年小屋

2017年11月03日昼 長野県富士見町 ホームページ 三連休の初日。当初、天気予報ではあまり良い天気ではなかったのですが直前になって予報が変わりました。連休初日で道路の渋滞が予想されたので前日に出発して車中泊することに… 続きを読む 青年小屋

麺場 田所商店 瀬谷店

2017年10月29日昼 横浜市瀬谷区橋戸 ホームページ 昨日の秋田行きで疲れが出たようで、今朝は7時半頃起床。朝食後、コーヒーミルミニを購入すべく、みなとみらいのモンベルへ。台風が接近していたので凄い雨でした。帰宅後ラ… 続きを読む 麺場 田所商店 瀬谷店

自家製麺 伊藤

2017年10月28日昼 秋田県仙北市角館町 今週末も天気が良くない予報でした。このまま紅葉の見頃がどんどん過ぎて行ってしまうのは勿体無いので天気予報を確認してみると土曜日は秋田、岩手以北は天気が良いことが分かりました。… 続きを読む 自家製麺 伊藤

博多ラーメン由丸

2007年10月27日 東京都港区品川駅近く 今日はいつもより少し困難な作業が待ち受けていました。しかし予想以上に順調に進み昼過ぎには作業は終了してしまいました。台風が近づいてきていてだんだん風雨が強まってきました。夕方… 続きを読む 博多ラーメン由丸

投稿日:
カテゴリー: 港区 タグ:

ラーメン郷

2017年10月22日昼 大和市渋谷 ホームページ 今日も雨。そして台風21号が迫ってきています。昨晩は秋葉原でいとこ会でした。帰ってきてからいつものようにまた飲んで寝ましたが6時半には起きることができました。朝食後、写… 続きを読む ラーメン郷

櫻井中華そば店

2017年10月21日昼 横浜市保土ヶ谷区岩井町 SNS 今週末も雨。しかも超大型の台風21号が関東に近づいています。昨夜は飲み会で帰宅時間が遅くなってしまいました。しかも寝る前にいつも通りに焼酎を3杯飲んで寝て、今朝は… 続きを読む 櫻井中華そば店

麺屋 庄太 六浦店

2017年10月15日夜 横浜市金沢区六浦 ホームページ とうとうこの日がやってきました。半年前から準備をしていたのです。情報処理試験の日です。今回で午前Ⅰの免除が終わってしまうので今回が事実上最後の挑戦になります。午前… 続きを読む 麺屋 庄太 六浦店

G麺7-01

2017年10月14日昼その1 平塚市天沼 SNS 先週の3連休の初日から体調が悪くなっていたにも関わらず翌日の登山を決行。これがかなりダメージが大きかったらしく、翌日に新岡商店で家系ラーメンにニンニクを大量投入してゆっ… 続きを読む G麺7-01

新岡商店

2017年10月09日昼 横浜市南区永田東 今日は3連休の最終日。天気も良さそうでしたが体調は絶不調。もともと連休初日から風邪気味だったのですが、甲斐駒ヶ岳行きを強行したのでした。今朝は熱っぽいのと喉が痛かったです。それ… 続きを読む 新岡商店

白峰会館

2017年10月08日夕 山梨県南アルプス市芦安芦倉 昨日は急に思い立ち、芦安第4駐車場で車中泊をしました。朝4時起床。既に坂道を登っていく人達がいました。私も準備をしてバスの出発する所に向かいました。既に人が沢山いて4… 続きを読む 白峰会館

らーめん 紡麦

2017年10月07日昼 横浜市神奈川区大口通 ラーメン日記を2日後に書いています。というのもこの日は突然夕方から出かけることになりバタバタしていたのです。3連休は翌週の情報処理試験の最後の追い込み!しかもこの日はあまり… 続きを読む らーめん 紡麦

お食事処 モチマル

2017年09月27日昼 横浜市神奈川区松見町 今日で夏休みも終わりです。しかし左膝の痛みが未だに取れずに困っています。とりあえず膝の前後から湿布を貼ってサポーターで固定して様子をみました。午前中は昨日の分のラーメン日記… 続きを読む お食事処 モチマル

番外編

2017年09月26日朝 一昨日の西穂高岳登山での左膝へのダメージは想像以上でした。昨日は早めに宿に戻って温泉に2回も入ってゆっくり休んだのですが今朝起きてみても回復の兆しはありませんでした。しかし今日も引き続き天気が良… 続きを読む 番外編

栂池山荘

2017年09月26日昼 長野県小谷村 ホームページ 今日は引き続きいい天気のようだったので、去年全く紅葉がイマイチだった栂池自然園に行ってみることにしました。ゴンドラが8時頃から動き出すはずだったので6時前には新平湯温… 続きを読む 栂池山荘

番外編

2017年09月25日朝 今日は4時くらいから目が覚めてしまいました。膝の調子があまり良くないので朝から温泉に入りました。私が宿泊している新平湯温泉の建治旅館は内湯と露天風呂があって素晴らしいお風呂なのです。そして朝食を… 続きを読む 番外編

河童食堂

2017年09月25日昼 長野県松本市安曇上高地 ホームページ あかんだな駐車場から上高地行きのバスに乗って6:50出発。当初の予定では上高地の終点まで乗る予定でしたが、大正池が良い雰囲気だったので停車ボタンを押して私は… 続きを読む 河童食堂

番外編

2017年09月24日朝 今日は塩尻のホテルで5時に目覚めました。実は今回はまだ紅葉の時期には早そうだったので、まだ行ったことがない新穂高ロープウェイと上高地に行ってみたかったのです。どっちに先に行くか悩んだのですが上高… 続きを読む 番外編

西穂山荘

2017年09月24日昼 岐阜県高山市 ホームページ 6時には塩尻のホテルを出て新穂高ロープウェイを目的地にセットして現地に向かいました。多分安房峠のトンネルは初めて走りました。7時半前には第1ロープウェイの入口に到着し… 続きを読む 西穂山荘

らーめん愉悦処 鏡花

2017年09月23日昼 東京都立川市柴崎町 今日は天気が悪いはずだったので家で過ごすことにしていました。しかし天気予報を見ていると今日から回復して明日、明後日は天気が良いことが分かりました。宿も取れそうだったので今日出… 続きを読む らーめん愉悦処 鏡花

田上家

2017年09月22日昼 横浜市南区通町 今朝起きたらちょっと熱っぽい感じでした。朝食後、腰痛の薬を飲んでみました。腰痛の薬には解熱作用や炎症を抑える作用があるのです。やっぱり昨日の滝壺4時間はダメージが大きかったようで… 続きを読む 田上家

ラーメン大至

2017年09月20日昼 東京都文京区湯島 今日は職場ラーメン部の活動日でした。既に先週から決めていたのです。場所は渡邊はるかが気に入っている大至です。一方でレイクちゃんは油っぽいものが苦手ということで大至のサッパリした… 続きを読む ラーメン大至