環2家

2005年04月10日 横浜市港南区環状2号線沿い 今日は出勤でしたがさっさと用事を済ませて帰る途中、いつものように環状2号線を通りましたが今日も環2家は行列ができていました。周辺には本牧家、ラーメン本舗、壱鵠堂、辰巳屋… 続きを読む 環2家

札幌ラーメン 北斗

2005年04月09日昼 横浜市南区花之木 今日は車の24ヶ月点検だったので朝一番でスバルに車を出しに行き、帰宅後午前中は録画しておいた真田太平記を見てお昼になったのでラーメンを食べに行くことにしました。関内の博多っ子が… 続きを読む 札幌ラーメン 北斗

投稿日:
カテゴリー: 南区 タグ:

博多っ子

2005年04月09日夜 横浜市中区馬車道付近 いつもは夕食は食べないことにしているのですが、今夜は管理人の妹氏がなかなか起きてこないし管理人の母は一人でおなかを減らしていたので、大岡川の夜桜見物も兼ねてラーメンを食べに… 続きを読む 博多っ子

投稿日:
カテゴリー: 中区 タグ:

流星軒

2005年04月03日昼 横浜市南区 今朝は車の中で暑くて8時ころ目が覚めてしまいました。今日は管理人の妹のだんな様が管理人の妹親子を迎えに来るとのことでしたので午前中は先週録画していたテレビ番組を見ました。お昼過ぎにだ… 続きを読む 流星軒

みかくや

2005年04月02日昼 藤沢市六会 今日はバルデラマ氏に作業を手伝ってもらう日でした。11時にお迎えに行く予定だったのでまずは7時30分に家を出て3週間に一度の散髪に向いました。一番乗りを目指したのですが駐車場でゆっく… 続きを読む みかくや

桂花

2005年03月30日 横浜市西区ビブレ 桂花オフィシャルサイト 最近もともととんこつラーメンが食べたくなっていたということと、先週末バルデラマ氏が横浜ビブレ地下1階にある桂花に行ってきたとの話を聞いていたので熊本ラーメ… 続きを読む 桂花

ラーメン無

2005年03月28日 横浜市中区 今日は関内に用事があったので事前に関内周辺のラーメン屋を調査しておいたのですが、関内桜通りを駅から海の方に向っていくと右側に「いまむら総本店」というラーメン屋があるらしいとのことだった… 続きを読む ラーメン無

ラーメン二郎 関内店

2005年03月27日 横浜市中区 16号線沿いに行列ができているラーメンがあるというので以前調査に行ったことがありましたがそれはラーメン二郎でした。ラーメン二郎は以前池袋で行ったことがあり、当時は家系ラーメンが大好きな… 続きを読む ラーメン二郎 関内店

角家

2005年03月26日 横浜市西区 今日は久しぶり?の休みでしかもいい天気でしたので出かけることにしました。まずは磯子のヤマダデンキです。ここには安いDVD-RWがあるのです。4月から始まる真田太平記を録画するために必要… 続きを読む 角家

赤見屋本店

2005年03月21日 栃木県佐野市 今日は祖母の27回忌ということで法事のため佐野に行ってきました。法事は13時半でしたが、3連休はずっと道路が混んでいたので今日も混むだろうと予想し9時前には家を出ました。湾岸道路から… 続きを読む 赤見屋本店

すずや

2005年03月20日昼 横浜市泉区 昨日は帰宅したのが午前3時ころになってしまいましたが、食べたラーメンのことについてはその日のうちにラーメン日記に載せる!方針を貫き、なんとか書き上げることができました。耳栓をして寝た… 続きを読む すずや

大遊

2005年03月20日夜 横浜市栄区 最近夕食は全く食べておらず、先日もラーメン一杯くらいなら大丈夫だろうと思ってぷよんでラーメンを食べた翌日はおなかの調子がおかしくなっていたのでかたくなに食べていなかったのですが今日は… 続きを読む 大遊

豪快

2005年03月19日 藤沢市六会 先週、行列に並んでおきながら、仕事の待ち合わせに間に合わなくなりそうになってしまって断念してしまった六会の豪快に行くことに決めていました。今日も13時に会社に行かなければならなかったの… 続きを読む 豪快

みかくや

2005年03月12日昼 藤沢市六会 今日は3週間に一度の散髪の日でしたのでいつものように藤沢に行きました。昼は久しぶりにラーメンを食べるつもりでいましたがどこへ行くかは決めていませんでした。床屋でのラーメン談議の末、時… 続きを読む みかくや

らーめん ぷよん

2005年03月12日夜 横浜市港南区 昼にみかくやでラーメンを食べた後に会社に直行しました。これで週末出勤3週目です。今日は思ったよりはかどったというか後は明日にならないとどうにもならないところまでできたので21時頃に… 続きを読む らーめん ぷよん

拉麺能登山

2005年03月06日 藤沢市 昨日は休日で久しぶりに家族で回転寿司を食べに行きました。横浜駅のすぐ近くの有名店でしたがやっぱり私は 寿司はおいしく感じることができませんでした。今日は会社に来ました。バルデラマ氏とは午前… 続きを読む 拉麺能登山

麺屋 蔵乃助

2005年02月27日昼 藤沢市 今日も会社でした。昨日はバルデラマ氏は昼食を買ってきていて不参加でしたが、今日は同行してくれました。行き先はあまり検討せずに昨日と同じく蔵乃助にしました。私は濃厚白を食べてみたかったしバ… 続きを読む 麺屋 蔵乃助

大周軒

2005年02月27日夜 鎌倉市手広 夜も引き続き作業が続きましたが、気分転換をはかるべく20時半前頃に会社を出てラーメン屋に向いました。とりあえず近いところということで大周軒にしました。ここも駐車場があるし行きやすい所… 続きを読む 大周軒

麺屋 蔵乃助

2005年02月26日 藤沢市 久しぶりに休日出勤の日でした。朝からいい天気でもったいなかったのですが会社に向かいました。国道1号線で行きましたが1時間かからずに到着しました。午前中作業をした後、昼食はラーメンに決めてい… 続きを読む 麺屋 蔵乃助

みかくや

2005年02月19日 藤沢市六会 今日は非常に寒い一日でした。昨晩は雪が降ったらしく朝出かけるときは車に雪がたくさん乗っていました。まずは散髪のため藤沢に向いました。道路は特に雪が積もっているわけではなく走行には問題あ… 続きを読む みかくや

元祖中華そば 海龍

2005年02月13日 藤沢市善行 今日は木曜NR氏がゴルフ道具を買う日でした。バルデラマ氏、木曜NR氏とともに藤沢のビクトリアやゴルフパートナーに行き、それぞれ道具を購入。その後昼食はラーメンを食べることになり海龍に行… 続きを読む 元祖中華そば 海龍

めんや小春

2005年02月12日 横浜市南区 2日間の史跡探索も終了し横浜に帰ってきましたが、おいしいとんこつラーメンが食べたかったので、いつもの「おのみち」ではなく、九州一番に向かいました。しかし途中また新しいラーメン屋を発見し… 続きを読む めんや小春

投稿日:
カテゴリー: 南区 タグ:

ラーメン三太

2005年02月11日 浜松市 2週間ぶりに再び愛知、静岡方面への史跡探索となり、事前にいくつかのラーメン屋を調べておきました。浜名湖周辺および小笠PAのうなぎラーメン、もしくは浜松駅周辺にあるラーメン三太などです。史跡… 続きを読む ラーメン三太

だるまのめ

2005年02月06日 京急日ノ出町駅近く 今週末は遠くに出かけずにいることにしたので近所のホームセンターに買い物に行くことにしました。ホームズに行った後にラーメン屋を探し、最初は「だるめのめ」に決めていたのですが、知っ… 続きを読む だるまのめ

投稿日:
カテゴリー: 中区 タグ:

らぁめん味道

2005年02月05日 藤沢市 今日は課内冬季特別体力推進活動の日でした。活動の前に昼食の時間になりラーメン屋に行くことにしました。事前にヘレン氏に湘南台周辺のラーメン屋を調査しておくようお願いしておいたのですがヘレン氏… 続きを読む らぁめん味道

ラーメンおのみち

2005年01月30日 横浜市保土ヶ谷区狩場町 今週末は3連休でしたが、既に探索する史跡もそうそう無く、更新するホームページもなく暇にしていましたが、日曜日は寒いけどいい天気ということだったので急遽史跡を見つけ出して出か… 続きを読む ラーメンおのみち

横浜家

2005年01月29日 横浜駅西口 今日は史跡探索に出かけようとしていたのですが朝から先日録画しておいたテレビチャンピオンのラーメン王を見ていたら昼になってしまい、テレビの影響でラーメンを食べずにはいられなくなり急遽ラー… 続きを読む 横浜家

ラーメン四天王

2005年01月28日 神奈川県藤沢市 今週末は散髪に行く週でしたが今日は久しぶりに有給休暇をとったので散髪に行くことにしました。いつもは車で行っているのですが今日は平日だし道路が混むかもしれないと思い電車で行くことにし… 続きを読む ラーメン四天王

汐留らーめん

2005年01月22日昼 港区東新橋 来週、凍結したと思われる袋田の滝を見に行く予定でしたが、今週末冷え込むという情報でしたので急に思い立ち出かけてみることにしました。夜は滝がライトアップされるということなので17時到着… 続きを読む 汐留らーめん

壱八家 弘明寺店

2005年01月22日夜 横浜市南区弘明寺駅近く 昼に汐留らーめんを食べた後、常磐高速道路に乗って水戸方面に向い、武田氏発祥の地を見学の後、更に北に向い袋田の滝を見学。まったく凍っておらずがっかりしながら帰途につきました… 続きを読む 壱八家 弘明寺店

ラーメンと餃子の店

2005年01月17日 大船駅近く 今日は午前中は桜木町にお出かけでしたが昼には大船駅に戻ってきて大船で昼食を食べることになりました。今日はラーメンは食べたくない気分の人とは別れて我々は壱六家をめざしました。壱六家といえ… 続きを読む ラーメンと餃子の店

麺屋 黒船

2005年01月16日昼 横浜市西区浅間町 今日は雪にはならなかったものの朝から雨で寒かったです。こんな中、約3ヶ月ぶりに打ちっぱなしに行ってきました。練習に行った後に久しぶりに山頭火にでも行こうと思っていたのですが、横… 続きを読む 麺屋 黒船

投稿日:
カテゴリー: 西区 タグ:

北かま

2005年01月16日夜 横浜市南区弘明寺駅近く 今夜は久しぶりに家で夕食を食べようかと思っていたのですが、先日私がお土産として買ってきたほうとうの残りを食べるというので私はラーメンを食べに行くことにしました。ほうとうが… 続きを読む 北かま

投稿日:
カテゴリー: 南区 タグ:

ShiNaChiKu亭

2005年01月10日 横浜市神奈川区反町 今年になってラーメンを食べるペースが遅いので今日はラーメンを食べに行くことにしました。実は今ダイエット実行中なのです。10Kgあった管理人の妹氏との差がほぼなくなってきており激… 続きを読む ShiNaChiKu亭

横浜ラーメン鬼半蔵

2005年01月05日 大船駅近く 午後から用事があって担麺大人氏と出かけることになり大船でラーメンを食べる機会があり ました。久しぶりに壱六家に行きたかったのですが休みでしたので、また鬼半蔵に行きまし た。前回はチゲラ… 続きを読む 横浜ラーメン鬼半蔵

北海道ラーメン しゅん

2005年01月01日 横浜市南区 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ということで正月元旦からラーメンを食べなければ!という使命感からとりあえず出かけました。上大岡の方まで行ってみましたが、… 続きを読む 北海道ラーメン しゅん

投稿日:
カテゴリー: 南区 タグ: