2009年08月30日昼その1 横浜市南区弘明寺駅近く 先週横浜市中央図書館で借りた本を返却するために弘明寺にある南図書館に行きました。返却する前にコピーも取っておきたかったので図書館に着いてからコピーをしました。本の返… 続きを読む 壱八家 弘明寺店
月: 2009年8月
名物ラーメン 一力 弘明寺店
2009年08月30日昼その2 横浜市南区弘明寺駅近く 壱八家を出た後、弘明寺でお参りしてから参道を下り、弘明寺商店街を通り抜けて鎌倉街道に出ました。そのまま蒔田方面に向って少し歩いて行くと、以前マンザイだったところ辺り… 続きを読む 名物ラーメン 一力 弘明寺店
ラーメン千草
2009年08月29日夜 大井町金子 今日はゴルフの今年第7戦でした。場所は沼津市の愛鷹シックスハンドレッドクラブでもちろん初めてのコース。メンバーはコンサル氏、大塚B太郎氏、そしてお魚君です。私は今年99が3回もあって… 続きを読む ラーメン千草
らぁめん 丸
2009年08月26日昼 港区芝 田町駅近く 今日は午前中は鎌倉に出張でした。打ち合わせ前に、Mおじさん、ワイドホープ氏に久しぶりに会いました。その後ゆうこりんや5432氏、ART2さん、ロックマウンテン氏などとの打ち合… 続きを読む らぁめん 丸
らーめん弁慶 門前仲町店
2009年08月25日昼 江東区深川 ホームページ 今日は午後から良くある苗字氏と門前仲町に出張でした。私はそうでもないのですが良くある苗字氏は大のラーメン好きなので昼はラーメンを食べに行くことにしました。良くある苗字氏… 続きを読む らーめん弁慶 門前仲町店
つけめん 仁鍛
2009年08月23日昼その1 横浜市神奈川区六角橋 昨日は油断していて到着が遅れてしまって食べることができなかった仁鍛の中華そばをどうしても食べたかったので今日再度チャレンジしました。今日は弟氏も同行しました。ラーメン… 続きを読む つけめん 仁鍛
らーめん 中々
2009年08月23日昼その2 横浜市神奈川区六角橋 昨日白楽に来て、仁鍛、知ったかぶりのブタ、知ったかぶりの小ブタでラーメンを食べて、再び白楽に戻る時に中々というラーメン屋を見つけていました。今度六角橋に来た時に寄ろう… 続きを読む らーめん 中々
つけめん 仁鍛
2009年08月22日昼その1 横浜市神奈川区六角橋 先日掲示板でいぬ吉殿に教えてもらっていた仁鍛の中華そばを食べるべく朝からまず先週出かけた時に図書館などでもらった資料を整理し、9時になったので散髪に行きました。今日は… 続きを読む つけめん 仁鍛
知ったかぶりのブタ
2009年08月22日昼その2 横浜市神奈川区六角橋交差点 反町あたりに行こうかと思いながら六角橋交差点の方に向って行くと、葉隠だったところが別の名前で8/28頃オープンすると書いてありました。そして知ったかぶりのブタが… 続きを読む 知ったかぶりのブタ
知ったかぶりの小ブタ
2009年08月22日昼その3 横浜市神奈川区六角橋 知ったかぶりのブタでラーメンを食べていたら、知ったかぶりの小ブタが紹介されていました。知ったかぶりのブタより細麺でサッパリした醤油、塩、味噌を用意しているとのことでし… 続きを読む 知ったかぶりの小ブタ
無炉爛
2009年08月17日夜 港区田町 今日は室蘭焼き鳥とカレーラーメンを食べることができる無炉燗というお店に行くことになっていました。ロイヤルホスト氏は出先から来ることになっていて、先に北海道苫小牧市出身のデリシャス生茶氏… 続きを読む 無炉爛
麺和 智勇
2009年08月15日昼その1 横浜市中区 横浜大世界 今日も昨日に引き続き安芸・若狭の史跡探索で撮ってきた写真や資料などの整理をしました。今回は基礎知識がないのでかなり面倒です。昼はもちろんラーメンですが、すっかりデブ… 続きを読む 麺和 智勇
京華楼 本店
2009年08月15日昼その2 横浜市中区 横浜中華街 ホームページ 今日は1軒だけのはずだったのですが、せっかく中華街に来たのでもう1軒だけ寄ることにしました。以前から気になっていた京華楼です。関帝廟通りと香港路が交差… 続きを読む 京華楼 本店
日の出らーめん
2009年08月14日昼その1 横浜市中区 日ノ出町駅近く 今朝はさすがに起きることができませんでした。気がついたら7時頃でした。昨日の分のラーメン日記を書いてから、各地でもらってきた資料の整理をしました。これから史跡を… 続きを読む 日の出らーめん
大来
2009年08月14日昼その2 横浜市中区 日ノ出町駅近く 2軒目はどうしようか悩みながら、パワーボールを見に行くため東急ハンズに行ってみることにしました。とりあえず桜木町まで歩いて行きました。するとまだ入ったことが無い… 続きを読む 大来
小浜ラーメン 若狭亭 おおい店
2009年08月13日昼その1 福井県おおい町 この日は朝5時に広島で目覚め、6時前には出発。山陽道、舞鶴道を経て10時半には若狭の国高浜町に到着。高速道路千円の恩恵を受けることができました。高浜町での史跡探索を終えて小… 続きを読む 小浜ラーメン 若狭亭 おおい店
らーめん天平 303号店
2009年08月13日昼その2 滋賀県高島市 午後は小浜市の史跡めぐりをしました。この日はちょうどお盆だったのでお寺は大忙しでご迷惑をおかけしました。意外と早くまわり終えたので、その後最後の見学地である滋賀県高島市に向か… 続きを読む らーめん天平 303号店
新・和歌山らーめん ばり嗎 可部店
2009年08月12日昼その1 広島市安佐北区 今日は朝一番で広島インターから高速道路に乗り、北広島町の有田城へ行き、南下して安芸の高野山といわれている福王寺、熊谷氏の史跡など見学後、広島市内に戻ることにしました。意外に… 続きを読む 新・和歌山らーめん ばり嗎 可部店
らーめん香龍 可部店
2009年08月12日昼その2 広島市安佐北区 2軒目は香龍というお店で、先ほどの和歌山らーめんから少し南下したところです。1人だったのでカウンター席にしようとしたのですが、まだ片付けられていなかったのでテーブル席に陣取… 続きを読む らーめん香龍 可部店
らーめん 駅
2009年08月11日昼その1 広島市安佐南区 今朝は岩国市のビジネスホテルで目覚めてから昨日少し下見をしておいた玖珂まで行って周防源氏武田屋敷跡などの確認した後、広島まで来て昼前に武田山という山に登りました。この山は銀… 続きを読む らーめん 駅
ザ・ラーメン
2009年08月11日昼その2 広島市安佐南区 2軒目はすぐ近くにあったザ・ラーメンにしようとしたのですが残念ながら駐車場が満車で断念。その後幾つかのお寺や神社を巡り歩き、再びザ・ラーメンの前を通過したら駐車場が空いてい… 続きを読む ザ・ラーメン
広島風つけ麺 弁慶
2009年08月11日夜 広島市中区 18時過ぎに今日の史跡めぐりを終了し、ホテルに向かいました。広島の道路は左折専用の道路があって戸惑いました。まるで北京の道路のようです。やっとの思いでホテルに到着。繁華街に立ち寄るの… 続きを読む 広島風つけ麺 弁慶
駒ケ岳サービスエリア
2009年08月10日朝 長野県駒ヶ根市 中央高速道路 昨晩は暑さ対策も万全だったのですが、思ったより気温が低く逆に寒いくらいでした。ここは標高が700mくらいあるそうです。5時50分起床。曇。23℃。涼しいです。駒ケ岳… 続きを読む 駒ケ岳サービスエリア
龍野西サービスエリア
2009年08月10日昼その1 兵庫県たつの市 山陽自動車道 カーナビでちょうど昼頃に通過するサービスエリアを調べてみると龍野西SA、吉備SA、福山SAあたりでした。家を出てくる前にインターネットで山陽道のサービスエリア… 続きを読む 龍野西サービスエリア
龍野西サービスエリア
2009年08月10日昼その2 兵庫県たつの市 山陽自動車道 龍野ラーメンを見つけることができなかったのが残念だったので、奥の方にあるレストラン龍野をのぞいてみたらなんとここに龍野ラーメンがありました。しかもまたもやギャ… 続きを読む 龍野西サービスエリア
福山サービスエリア
2009年08月10日昼その3 広島県福山市 山陽自動車道 本当は、龍野西SAの龍野ラーメン、吉備SAの赤鬼ラーメン、福山SAの尾道ラーメンの3杯で決めたかったのですが、龍野西SAで想定外の2杯を食べてしまったので今日の… 続きを読む 福山サービスエリア
屋台の中華そば らーめん昭和軒
2009年08月10日夜 山口県岩国市麻里布町 岩国インターを出るときに高速料金を確認したら2100円でした。通常17600円だから物凄く得した気分です。日曜日のうちに出てきていたので適用されたわけです。岩国に着いてから… 続きを読む 屋台の中華そば らーめん昭和軒
長崎ちゃんぽん 雲仙 第三横浜店
2009年08月09日昼その1 横浜市南区宮元町 今日も史跡探索の準備等があるので近場で済ませることにしました。午前中は引き続き安芸武田家及び若狭武田家関連の史跡調査、ホテル、渋滞情報、ラーメン屋、図書館などについて調査… 続きを読む 長崎ちゃんぽん 雲仙 第三横浜店
中華 西遊記
2009年08月09日昼その2 横浜市南区井土ヶ谷下町 2軒目も以前から気になっていた西遊記です。南区役所から大岡川を渡って少し行った所にあります。いつも前を通りかかるとお客さんが沢山来ていて繁盛していたので気になってい… 続きを読む 中華 西遊記
釈迦堂ラーメン食堂
2009年08月09日夜 山梨県 中央高速釈迦堂SA下り 今回、西の方に出かける用事があったのですが最初の目的地が山口県岩国市という遠いところだったので途中で車中泊をしながら行くことにしました。夏の車中泊は半端じゃないほ… 続きを読む 釈迦堂ラーメン食堂
マリアージュ
2009年08月08日昼その1 横浜市南区白金町 日曜日から史跡探索に出かけようと思っています。今日はそのための準備をしています。午前中は史跡探索を行う場所の確認です。広島県と山口県、福井県を調査しました。それからスーパ… 続きを読む マリアージュ
黄金ラーメン
2009年08月08日昼その2 横浜市中区黄金町 2軒目は黄金ラーメンです。マリアージュからは歩いてすぐです。先客は1名。ラーメン屋ではなく中華料理屋でした。メニューを見てみると名物かにラーメンは一番上に書かれていました… 続きを読む 黄金ラーメン
博多長浜ラーメン たつ屋
2009年08月08日昼その3 横浜市中区 2軒でやめておこうかとも思ったのですが口直しのためもう一軒寄って行くことにしました。日の出ラーメンは量が多いので断念し、たつ屋に寄ることにしました。たつ屋は日ノ出町の駅の近くで… 続きを読む 博多長浜ラーメン たつ屋
和民 大船店
2009年08月07日夜 鎌倉市 大船駅近く 今日から夏休みでしたが、五右衛門子氏の陰謀により鎌倉に呼び出されてしまいました。本来の用事は午前中に済ませることができました。夕方になってから今日は私のお別れ会をしようと呼び… 続きを読む 和民 大船店
濃厚とんこつらーめん オハナ堂
2009年08月03日夜 厚木市泉町 本厚木駅近く 今日は天気が良さそうだったので一旦南下して稲取にある伊豆バイオパークに行きました。思ったより面白いところでした。昼は園内のレストランで食べましたがラーメンがなかったので… 続きを読む 濃厚とんこつらーめん オハナ堂
レストラン かもめ
2009年08月02日昼 静岡県沼津市内浦長浜 三津シーパラダイス 1泊2日で会社の保養所に行ってきました。場所は伊豆高原です。しかし天気予報によると初日は雨で2日目が持ち直すとのことでした。雨なら水族館あたりがいいだろ… 続きを読む レストラン かもめ
うまみ屋
2009年08月01日夜 平塚市宮松町 今日はゴルフの今年第6戦で中伊豆グリーンというところまで行ってきました。メンバーはマリン君とおしゃまん君です。おしゃまん君は第3戦目ですがマリン君は今回がコースデビュー戦だったので… 続きを読む うまみ屋