ラーメン極味家

2008年10月25日昼その2 藤沢市大鋸

2軒目はしし殿お勧めである、小松屋の斜め向かいにあるすずのやにしようと思っていたのですが駐車場を見つけることができなかったのであきらめて会社に戻りました。が、途中で極味家というラーメン屋さんがあって駐車場もあるので寄ることにしました。このお店はまだ私が藤沢に住んでいたときからあったような気がしましたが、今回が初めてです。ラーメンがあることは分かっていたのですが外見が何やら中華料理屋さん風だったので、ラーメンはたいしたものはないだろうと思っていたのです。しかしそれは私の勝手な思い込みでした。車を止めてお店に入ろうとしたら入り口には「ラーメン専門店」と書かれていました。店内はファミリーレストラン風でしたがやや古い感じです。先客はなし。メニューをみると確かにラーメンがメインでした。しかも面白そうなメニューが沢山ありました。基本は豚骨、鶏ガラ、味噌でしたが、あさりラーメン、チキンカツカレーラーメン、スープのない坦々麺、油そば、ジャージャーメンなどです。中でも今まで聞いたことがないチャウダーラーメン:900円を今回注文しました。メニューにはクリーミーで太麺と書かれていました。その後1組のお客さんが入ってきました。私より後から注文していた方のラーメンが先に出てきました。きっとチャウダーラーメンは手間がかかるのでしょう。そしてチャウダーラーメン登場です。写真のようにまさしくチャウダースープの中に麺が入っていました。スープを飲んでみるとチャウダースープです。こぐまの牛乳ラーメンはけっこう普通のラーメンぽかったですが、ここのチャウダーラーメンはラーメンというよりチャウダースープに麺を入れた食べ物のような感じです。麺の量は少なかったのですぐに食べ終わってしまいましたが、チャウダーの具であるジャガイモ、ベーコン、あさりなどが沢山入っていてここでもスープまで全部飲んでしまったのでした。来週からしばらくここに通ってみたくなりました。
管理人評価:★★★☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です