2008年02月06日 品川駅近く 品達



今日は朝から少し小雪が降っていました。今日も品川でした。今日は職場で同じ課の石見銀山出身の石見銀山氏をラーメンに誘ったら快くOKしてくれました。珍しい名の山さんも行くことになり3人で品達に向かいました。今日も寒かったのでコートを着て行きました。天候もあやしそうだったので傘も持っていきました。歩いているうちに雪(みぞれ)が降ってきました。もう13時を過ぎていましたが今日もつけめんTETSUは行列ができていました。そのままその前を通過して今日はせたが屋に決めました。そういえば今日はせたが屋鶴見店オープンの日です。私は復活の雲ラーメン:850円と半熟味付玉子:100円(上の写真左)の食券を購入。石見銀山氏も復活の雲ラーメン:850円(上の写真中央)、珍しい名の山さんはのり平つけ麺:900円(上の写真右)の食券を購入していました。その後しばらく待ってから入店。席にはガツン汁やガツンカレーなどが置いてありました。ガツン汁は魚介系のスープを濃縮したガツンと来る汁とのことで、ガツンカレーはカレーの風味の粉のようでした。私と石見銀山氏が注文した復活の雲ラーメンはどろりとしたスープでこってりしてそうでそうでもなく、何味かうまく説明できないスープのラーメンでした。今までチャーシューはトロトロとかいう表現ばかりでしたがここのチャーシューは味があってチャーシューだけでも美味しいものでした。最後にガツンカレーも入れてカレーラーメンも楽しむことができました。珍しい名の山さんはあつもりにすべきでメニューの選択を間違えてしまったとのことでした。麺はうまかったようでした。
石見銀山氏:★★★☆☆(3.5)
珍しい名の山さん氏評価:★★★☆☆
管理人評価:★★★★☆
最近のコメント