2005年04月09日昼 横浜市南区花之木


今日は車の24ヶ月点検だったので朝一番でスバルに車を出しに行き、帰宅後午前中は録画しておいた真田太平記を見てお昼になったのでラーメンを食べに行くことにしました。関内の博多っ子が候補地でしたが運転中に、この前発見した北斗にすることにしました。確か場所は狩場線の花之木の出口の近くだったような気がしたのでとにかく行ってみました。場所はすぐに分かりました。北斗は札幌ラーメンのお店でした。店に入ってセルフサービスの水を汲んでカウンターの席につきました。メニューによれば、味噌、醤油、タンメン、それに辛味の一激麺というのもありました。私はオーソドックスに味噌ラーメン:700円と味付玉子:100円を注文しました。麺は札幌から取り寄せているらしく、硬めに作っているとのことでした。昼はラーメンを注文すると小ライスがサービスされるとも書いてありました。昼時だったので店内はほぼ満席でした。スープは少しピリ辛でクリーミーでしたが最近食べた味噌ラーメンの中では一番オーソドックスな味だったような気がします。ひき肉が入っていたのも良かったです。麺はむつみ屋のような麺でした。この麺は札幌ラーメン独特の麺だということが最近やっと分かりました。むつみ屋で食べたときはゴムみたいでしたが、ここの麺はそんなことはありませんでした。チャーシューは普通、味付玉子はイマイチでした。食べ終わってみればあまりパッとしたラーメンではありませんでしたが、考えてみれば最近味噌ラーメンを食べて心の底からうまい!と感じたことがありません。そういう意味では味噌ラーメンの範疇で考えるとここの味噌ラーメンはおいしい味噌ラーメンだったのかもしれません。
管理人評価:★★★★☆
最近のコメント