麺場 浜虎

2025年09月28日昼 横浜市神奈川区鶴屋町 ホームページ

EOS M200を売却したので今後は飲み会などで普段持ち出すカメラはOM-5MarkⅡになるのですが、これだどやっぱり若干大きくて持ち出しにくいと思いました。
登山に行かないと変な物欲が湧いてしまいます。
悩んだ末に以前持っていたE-P7を購入することにして横浜に繰り出しました。
しかしいざカメラ売り場に行ってみると本当に買っていいのか悩み始めてしまいました。
少し頭を冷やすためにSALMON NOODLE YOKOHAMAに向かいました。横浜駅の反対口だったので疲れました。なかなかオープンしないので調べてみたらなんと日曜日は定休日でした。
仕方なく西口に戻ってきてどこに行こうか考えた末に久しぶりに浜虎に行ってみることにしました。
向かいにある風雲児は既に行列ができていました。
浜虎は既に開店していました。外の券売機でメニューを確認してこく塩(玉子入り):味玉のせ1100円の券売機を買って外で待ちました。
しばらくして店員が来て店内に招き入れてくれました。
席は指定され水はセルフサービスでした。そして少し待ってからラーメンが出てきました。
スープを飲んでみるとクリーミーな塩味でした。確かにコクのある塩味です。麺は太麺でコシがありました。
肉は鶏肉、シナチクはシャキシャキ感が凄かったです。
食後にヨドバシカメラに行ってE-P7と25mmF1.8のレンズを購入して帰宅。
しかし液晶保護フィルムとキャップを買い忘れたので午後から再びヨドバシカメラに行ったのでした。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です