2009年05月10日昼その1 静岡県御殿場市神山 ホームページ 今日は大塚B太郎、おしゃまんと3人でゴルフ場に行きました。彼らはゴルフ場デビューの日だったのです。良すぎるくらいの天気で暑かったです。富士山がきれいに見れ… 続きを読む 日動御殿場コース
カテゴリー: 静岡県
好麺
2008年11月29日夜 静岡県浜松市 浜松駅近く この日は朝9時から作業だったので当日朝早く起きて新幹線で現地に向かいました。作業はかなり難航しましたが奇跡も起きて23時過ぎにはなんとか終わらせることができました。昼は… 続きを読む 好麺
竃 浜松店
2008年11月26日夜 静岡県浜松市 べんがら横丁 当日突然浜松に出張することになってしまいました。マリン君に浜松駅周辺の宿とラーメン屋を調べてもらって現地に向かいました。浜松駅についてみるとちょうどビックカメラがオー… 続きを読む 竃 浜松店
牧之原SA
2008年03月22日朝 静岡県牧之原市 東名高速道路 昨晩から出かけました。最初の目的地は遠州森。森の石松で知られる森町です。この日の宿泊地は牧之原SAにしました。到着してすぐにサービスエリアの調査をしておきました。こ… 続きを読む 牧之原SA
ふくずみ
2008年03月22日昼その1 静岡市清水区興津 清水区の一条寺から富士市の善得寺公園に向っている途中でカーナビの機能で現在案内しているルート周辺のラーメン屋を検索してみたらふくずみというお店が検索されたので寄ってみるこ… 続きを読む ふくずみ
東京とんこつばんからラーメン
2008年03月22日昼その2 静岡県富士市青島 興津で焼肉ラーメンを食べましたが、もう一杯いけるかなと思っていたところ、そのうちに富士市街に入ってきました。そういえば以前富士市役所に来た時に向いにあったラーメン屋を思い… 続きを読む 東京とんこつばんからラーメン
まさご食堂
2008年01月03日夜 静岡県富士市 ホームページ 帰路は静岡県に出るルートでした。というのも最後の史跡が山梨県と静岡県の県境付近だったのです。白鳥山砦という狼煙台跡でしたが、富士山が物凄くきれいに見れました。素晴らし… 続きを読む まさご食堂
清水すし処 海
2007年11月04日 清水すし横丁 番外編今日は突然思い立って出陣しました。場所は遠州磐田の匂坂城などです。そこからだんだん東に向って戻ってきて最後の史跡は清水の予定だったのですし横丁あたりに寄れればいいかなと思いなが… 続きを読む 清水すし処 海
麺屋めん虎
2006年09月07日昼 静岡県袋井市 袋井市役所前 今日も静岡に出没。掛川から天竜浜名湖鉄道で遠州森に行きました。ここは森の石松のゆかりの地でお茶をはじめとしてしいたけやレタスなどが有名なのだそうです。といっても私にと… 続きを読む 麺屋めん虎
でびっと 浜松店
2006年09月07日夜 静岡県浜松市 浜松べんがら横丁 遠州森、袋井から浜名湖を超えて新居、湖西まで行きました。帰路は再び浜松まで戻ってきて新幹線で帰ります。普通ならせっかく浜松まで来たのでウナギでも食べて帰るかとい… 続きを読む でびっと 浜松店
麺屋よかたい
2006年09月06日昼 静岡県島田市 島田駅近く 今日も静岡に来ました。新幹線で掛川で降りたのですが久しぶりに掛川城天守閣を見ることができました。NHK大河ドラマでもちょうど山内一豊が掛川城主になりましたよね。街中には… 続きを読む 麺屋よかたい
麺屋たろうず
2006年09月06日夜 静岡県静岡市 静岡駅近く 帰りは静岡から新幹線に乗る予定でしたので静岡駅の周辺でラーメンを食べていくことにしました。以前営業していなかった、らぁめん大山に行くことにしました。しかし現地に着いてみ… 続きを読む 麺屋たろうず
札幌ラーメン 北道
2006年09月04日 静岡県富士市 富士駅近く 今日は日帰りで静岡に出かけました。どこで昼になるのか見当がつかなかったのですが富士駅周辺になりそうになったのでEZナビウォークで富士駅周辺のラーメン屋さんを検索したところ… 続きを読む 札幌ラーメン 北道
大滝ラーメン
2006年08月31日 静岡県伊豆市 修善寺駅近く 今日の昼は修善寺あたりになりそうだったので、昨晩のうちにPCサイトビュアーを使って修善寺周辺のラーメン屋を探しておきました。あまからやの本店があるとのことでしたのでそこ… 続きを読む 大滝ラーメン
ラーメン栄
2006年08月30日昼その1 静岡県伊東市 伊東駅近く 今日から1泊2日で伊豆半島を1周します。今日の昼の予定は伊東もしくは伊豆稲取でしたのでラーメン屋さんは調査しておきました。伊東では駅から少し離れたところですが伊豆… 続きを読む ラーメン栄
支那そば屋わさらび
2006年08月30日昼その2 静岡県中伊豆町 伊豆稲取駅近く 伊豆稲取のわさらびは伊豆でもっとも評価の高いラーメン屋さんの一軒との情報もあったのですが、水曜日は休みとのことだったので伊東駅の近くのラーメン屋で食べてしま… 続きを読む 支那そば屋わさらび
麺屋 黒船 御殿場店
2006年08月28日 静岡県御殿場市 御殿場駅近く 今日は静岡県に出張でした。静岡県といっても御殿場線沿いでしたので東海道線と御殿場線を乗り継いで行きました。御殿場線は山北と越えると川の渓谷が美しくて素晴らしかったです… 続きを読む 麺屋 黒船 御殿場店
横浜屋
2006年05月30日 静岡県静岡市 草薙駅近く 今日は静岡に来ました。用事は午前中からでしたので新横浜駅から新幹線に乗って行きました。新横浜駅を通過していく新幹線を見ると感動してしまいます。こだま号は昨日エクスプレスカ… 続きを読む 横浜屋
屋台 旭川らーめん
2006年05月22日夜 静岡市静岡駅構内 静岡での用事は17時すぎに終わり帰ることにしましたが、ラーメンを食べて行くことにしました。これで3日連続夕食を食べることになりました。静岡駅には駅麺通りというのがあっていろいろ… 続きを読む 屋台 旭川らーめん
沼津 魚がし
2006年03月27日昼 静岡市静岡駅 番外編今日は静岡に出張でした。新横浜駅に早く着いてしまったので予定していた電車より1本早い電車に乗りました。1時間ちょっとで静岡駅に到着。早く着いたので先にお土産を買っておきました… 続きを読む 沼津 魚がし
札幌らーめん ほくと亭
2006年03月27日夕方 静岡市静岡駅 引き続き午後は2ヶ所で打ち合わせを実施し、16時過ぎには終了しましたがラーメンを食べていくことにして、EZナビウォークでラーメン屋検索をしました。すると大山があったので即決して現… 続きを読む 札幌らーめん ほくと亭
やくみや
2005年12月29日 静岡県沼津市 今日から年末年始の休暇に入ったし、天気も良かったので急遽沼津市に行ってきました。清水町の戸倉城、沼津市の千本浜公園付近にある首塚を見て、当初の予定では帰路、茅ヶ崎あたりでまだ行ってい… 続きを読む やくみや
ラーメン専科 竜
2005年09月22日昼 遠州鉄道線新浜松駅近く 今日は浜松に行くことになっていたので、昨晩遅く帰宅したのですが頑張って浜松周辺のラーメン屋を調査しました。その結果選び出しておいたのが竜というラーメン屋でした。だいたいの… 続きを読む ラーメン専科 竜
味ぐるめ一兆
2005年09月22日夜 浜松駅南口近く 番外編午後の用事が予定より手間取ってしまい遅い時間になってしまったため、浜松で鰻を食べて行くことにしました。浜松駅の南口に何軒かの鰻屋がありましたが、南口を出て右側に行ったところ… 続きを読む 味ぐるめ一兆
屋台 旭川らーめん
2005年09月12日 静岡駅 駅麺通り 今日は先週に引き続いて静岡に行きました。何度か静岡に来ているのですがまだ駅の構内にある駅麺通りには行ったことがなかったので今回初めて寄ってみることにしました。尾道、福岡、札幌、東… 続きを読む 屋台 旭川らーめん
はんなり亭
2005年09月07日 静岡駅近く 台風14号が日本海を北上する中、今日は静岡市に行ってきました。朝静岡駅に到着したときも午前中の用事が終わった後も特に天候は悪くはなかったのですが、昼にラーメンを食べて帰ろうとした頃から… 続きを読む はんなり亭
あじ助
2005年07月07日 掛川駅近く 今日は静岡めぐり最後の日でしたが、榛原、相良を経て掛川に来たところで昼になり、M氏お勧めのラーメン屋に行くことにしました。あじ助というラーメン屋で駅からすぐ近くのところでした。店の人に… 続きを読む あじ助
熊五郎
2005年07月06日昼 静岡県吉田町 今日は静岡シリーズ2日目でしたが、静岡から海沿いに南下して吉田町に来たところで昼の時間となり、本日同行していただいたN氏のご配慮でラーメン屋を選んでいただきました。役場から少し南に… 続きを読む 熊五郎
らーめん一本
2005年07月06日夜 静岡駅近く 今夜はY氏お勧めの「はんなり亭」に行こうかとも思ったのですが、昨晩、担麺大人氏に静岡駅周辺の有名ラーメン店を調べてくれるようお願いしていて今朝メールで情報を送ってくれていたのでそっち… 続きを読む らーめん一本
レストランふじおやま
2005年07月05日昼 静岡県小山町(道の駅ふじおやま) 今日から2泊3日の静岡シリーズが始まりました。今日は東部、明日は中部で最後の日は西部ですが、宿泊地は静岡駅のすぐ近くです。朝10時前に新冨士駅で北澤氏他2名と合… 続きを読む レストランふじおやま
麺屋たろうず本店
2005年07月05日夜 静岡駅近く 初日の作業も終了し、静岡駅に帰ってきました。宿泊地はサンパレスホテルです。チェックインの時にすかさずフロントでお勧めのラーメン屋を聞いてみたところ、すぐ前にある「はんなり亭」を紹介し… 続きを読む 麺屋たろうず本店
ラーメン三太
2005年02月11日 浜松市 2週間ぶりに再び愛知、静岡方面への史跡探索となり、事前にいくつかのラーメン屋を調べておきました。浜名湖周辺および小笠PAのうなぎラーメン、もしくは浜松駅周辺にあるラーメン三太などです。史跡… 続きを読む ラーメン三太
東名高速愛鷹パーキングエリア
2004年09月20日 静岡県 今回も夜は狩場のラーメン屋に寄りたかったので15時には愛知県鳳来町の鳳来寺山を出発して帰路につきましたが、3連休だったこともあり東名は大渋滞で、狩場に21時までにはつけなさそうになってきた… 続きを読む 東名高速愛鷹パーキングエリア
中華ファミリーレストラン 五味八珍
2004年06月19日 静岡県御殿場市 今日は朝4時に出発して松本、塩尻、諏訪の方に史跡探索に行きました。中央高速なので帰路は相模湖か八王子まで行くのが普通なのですが渋滞情報によれば小仏トンネル~相模湖まで渋滞とのことで… 続きを読む 中華ファミリーレストラン 五味八珍
大勝軒
2004年05月01日昼 静岡県金谷町 金谷町の諏訪原城見学後、焼津市の花沢城に向う途中で偶然大勝軒の看板を見つけました。いったん通り過ぎましたが道路が混んでいたのでUターンしてラーメン屋に向いしました。大勝軒は池袋で食… 続きを読む 大勝軒
独歩
2004年04月30日夜 静岡県浜松市 浜松はラーメン屋が多くて驚きました。ラーメン激戦区なのできっとおいしいに違いない!ということで夜はラーメンを食べることにしていました。史跡探索終了後ガソリンスタンドで紹介してもらっ… 続きを読む 独歩
右近
2003年07月31日 静岡県伊東市 今回は、静岡県の伊東にある会社の保養所に行きました。初日の昼食は海の物を食べる目的でお店を探したのですがそこのお店ではお客さんが注文するのはラーメンばかりでした。我々もラーメンを注文… 続きを読む 右近
最近のコメント