支那そばや 新横浜ラーメン博物館店

2012年12月30日昼その2 新横浜ラーメン博物館 2軒目は支那そばやです。実は支那そばやでサンマーメンを大々的に取り上げてメニューに加えていたので食べてみたかったのです。というのも私にはまだサンマーメンの良さが分かっ… 続きを読む 支那そばや 新横浜ラーメン博物館店

かもめ食堂

2012年07月01日夜その1 横浜市港北区 ラーメン博物館内 松倉製麺所でカレーうどんを食べた後、豊川稲荷に行きました。今回は母が同行していたのですがお土産屋さんが沢山あったので大喜びしていました。おきつねバーガーを食… 続きを読む かもめ食堂

もりの中華そば

2012年04月22日昼その1 横浜市港北区綱島西 昨日はゴルフで疲れたのか帰宅後焼酎を飲んで寝たのですが、午前2時頃目覚めたら自宅のトイレで真っ暗な状態で立っていたのです。自分でも驚いてしまいました。起き上がってトイレ… 続きを読む もりの中華そば

満龍 綱島店

2012年04月14日昼その1 横浜市港北区綱島西 ホームページ 今朝は8時頃起床。遅い朝食を食べてから昨日のラーメン日記を書きました。その後スカパーで西陣レディースの生中継を少し見てから10時半くらいになってラーメン屋… 続きを読む 満龍 綱島店

ラーメン専門店 虎節

2012年04月14日昼その2 横浜市港北区綱島西 満龍を出て虎節に向かいました。もう少し駅から遠いイメージがあったのですが、いつの間にかお店の前を通り過ぎてしまっていたのでした。店内に入るとすぐに券売機がありました。そ… 続きを読む ラーメン専門店 虎節

北海道らーめん 円山

2012年04月07日昼その1 横浜市港北区綱島西 昨日は結局最終電車での帰宅となってしまいました。しかも夜にラーメンを2杯も食べてしまい、きっと今朝は体重が増えてしまっているだろう!と思ったのですが、そうでもありません… 続きを読む 北海道らーめん 円山

横浜らーめん 一八家

2012年04月07日昼その2 横浜市港北区綱島東 北海道らーめん円山を出て駅の反対側にある一八家に向かいました。途中綱島商店の前を通ったのですが、一八家に決めて向かったのです。ここもラーメンバンクの情報によると3/8オ… 続きを読む 横浜らーめん 一八家

二代目げんこつ屋

2011年10月18日昼その2 新横浜ラーメン博物館 2軒目はお店の前を1軒ずつ確認して二台目げんこつ屋に決めて店内に入りました。細麺のつけ麺を限定販売していた頑者も気になったのですがやっぱりまだ行ったことがないお店に興… 続きを読む 二代目げんこつ屋

投稿日:
カテゴリー: 港北区 タグ:

心家

2011年10月16日昼その2 横浜市港北区師岡町 中区長者町のみずきで味噌ラーメンを食べてから、港北区の心家に向かいました。今日も午後からニュー鶴見ゴルフ練習場でアプローチの練習がしたかったのです。場所はトレッサ横浜の… 続きを読む 心家

ラーメン 銀次

2011年09月23日昼その1 横浜市港北区日吉本町 今週も3連休です。明日はゴルフなので今日はしっかりと県内のラーメンを食べておかないといけません。今日は朝から涼しくて気持ちよかったです。ところで今月中はスカパーの映画… 続きを読む ラーメン 銀次

綱島乃風

2011年07月21日昼 横浜市港北区 綱島駅近く 今日は午前中に用事があったので午後からの出社でした。朝4時頃に寒くて目が覚めてしまいましたが二度寝しました。午前中の用事は10時半頃には終わり、保土ヶ谷駅まで車で送って… 続きを読む 綱島乃風

大勝軒 直伝 金太郎

2011年07月18日昼その1 横浜市港北区 綱島駅近く 今日は朝5時頃から起き出して女子サッカーを見ました。私が見たときは1-2で負けていたのですがその後同点になってしまい、PK戦では圧倒的に日本が強く、結局優勝してし… 続きを読む 大勝軒 直伝 金太郎

麺屋 ばばん

2011年07月18日昼その2 横浜市港北区 綱島駅近く 大勝軒直伝金太郎でつけ麺を食べてかなり満腹になってしまいましたが、店を出てみるともう1軒はいけそうだったので虎節に向かいました。駅の反対側とのことだったので線路の… 続きを読む 麺屋 ばばん

投稿日:
カテゴリー: 港北区 タグ:

麺処 丹行味素

2011年06月11日昼 横浜市港北区北新横浜 今日は本当は房州カントリークラブ(千葉県館山市)というところでゴルフの予定だったのですが、天気予報は大雨だったので1日延期することにしました。朝食後、大雨の中ゴルフの練習に… 続きを読む 麺処 丹行味素

ラーメン 元山亭

2011年05月03日昼その1 横浜市港北区日吉本町 今日は朝一番でゴルフ合宿に行ったときのラーメン日記とゴルフ練習日記を書きました。その後インプレスのキャディバッグを確かめるべく新横浜の有賀園に行きました。最新型はプロ… 続きを読む ラーメン 元山亭

投稿日:
カテゴリー: 港北区 タグ:

壱一家

2011年03月25日昼 横浜市港北区日吉 今日は弟氏の通院介助の日でした。場所は秋葉原です。かなり弱っているようなので今日も車で行きました。その後弟氏を作業所まで送り届けて一旦帰宅し、その後再び出かけました。今日は休暇… 続きを読む 壱一家

麺処 誠信

2010年10月30日昼その1 横浜市港北区樽町 今日は成田の森で夕方スタートのスループレーを予定してたのですが、台風が接近していてちょうど夕方頃から悪天候になるとのことでしたので中止にしてしまいました。バルボレーション… 続きを読む 麺処 誠信

喜九成食堂

2010年10月30日昼その2 横浜市港北区菊名 2軒目は菊名の喜九成食堂です。綱島に行く途中に菊名で駐車場を見つけておいたので車をそこに止めてラーメン屋を探しました。雨が降り続けていました。東横線の駅のすぐ近くでした。… 続きを読む 喜九成食堂

旨処つづき亭

2010年10月10日朝 都筑パーキングエリア(上り線) 横浜方面から東京に向う途中に都筑パーキングエリアに寄りました。何か食べていくことにしたのですが、つづき亭というところにラーメンがあったので朝からラーメンを食べるこ… 続きを読む 旨処つづき亭

日吉大勝軒

2010年04月11日昼その1 横浜市港北区日吉本町 今日はまずは先日日吉で見つけた大勝軒に行くことにしました。行き方は前と同じです。が、前回は武蔵小杉駅で一度外に出てしまったので、今回は一度南武線のホームに行ってから東… 続きを読む 日吉大勝軒

絶の味 日吉店

2010年04月04日昼その1 横浜市港北区日吉本町 今日の訪問先は日吉です。乗り換え案内等で検索してみると横須賀線で武蔵小杉まで行ってそこから東横線で行ってもそんなに時間が変わらないことが分かりました。武蔵小杉までは定… 続きを読む 絶の味 日吉店

麺場浜虎 日吉店

2010年04月04日昼その2 横浜市港北区日吉本町 2軒目は麺場浜虎です。麺場浜虎は横浜駅のお店と藤沢のお店に行ったことがありますが、先日藤沢駅に行ったときに前を通過したときには既にお店がなくなっていたような気がしまし… 続きを読む 麺場浜虎 日吉店

投稿日:
カテゴリー: 港北区 タグ:

ひよし家

2010年04月04日昼その3 横浜市港北区日吉本町 麺場浜虎を出てからABCマートで靴を見たのですがいいものはありませんでした。最近史跡探索用の靴を探しているのです。そして3軒目に向いました。3軒目はひよし家です。ここ… 続きを読む ひよし家

ラーメン どん

2009年06月07日昼その1 横浜市港北区日吉 日吉駅近く またまた掲示板でいぬ吉殿にラーメン屋を教えてもらったので早速出かけてみました。日吉だったので車にしようか電車にしようか悩みましたが久しぶりに電車で出かけました… 続きを読む ラーメン どん

麺処Ryu-ya

2009年06月07日昼その2 横浜市港北区日吉 日吉駅近く ラーメンどんでかなり満腹になってしまいました。今日はもうこれで終わりかな?とも思ったのですが、少し駅周辺を散策して回復を待つことにしました。2軒目候補の麺処R… 続きを読む 麺処Ryu-ya

らーめんの駅

2009年05月17日昼その1 新横浜ラーメン博物館 昨日のラーメン二郎の後遺症はいまだに残っていました。しかし掲示板でいぬ吉殿に教えてもらっていたラーメン博物館のらーめんの駅が気になっていました。ラーメン博物館にも最近… 続きを読む らーめんの駅

牛乳屋食堂

2009年05月17日昼その2 新横浜ラーメン博物館 ホームページ 2軒目は地下2階まで下りてみたのですがどこも行ったことがある所ばかり(春木屋にはまだ行っていない)だったので再び地下1階に戻ってきました。みんなのふるさ… 続きを読む 牛乳屋食堂

らーめん 黒ひげ

2008年10月19日昼その2 横浜市港北区菊名 菊名駅近く 2軒目は黒ひげです。地図によるとここも駅からすぐ近くにあるようでしたがなかなか見つけることができず苦労しました。狭い路地を歩きまわって偶然に見つけることができ… 続きを読む らーめん 黒ひげ

麺・摩天楼

2007年12月22日 横浜市港北区 東急東横線大倉山駅近く 昨日、東急東横線の妙蓮寺という駅で期待以上のラーメン屋と出会えたので、今日の昼も東横線でまだ降りたことがない駅に行ってみたくなりました。いくつか検討のうえ、大… 続きを読む 麺・摩天楼

れんじや

2007年12月21日 横浜市港北区 妙蓮寺駅近く 今日は先日お亡くなりになった五右衛門子氏の父上様のお通夜でした。日頃大変お世話になっていたので是非行きたいと思っていましたがなんとか行くことができました。場所は東横線の… 続きを読む れんじや

えびらーめん十年

2007年08月27日昼 横浜市港北区樽町 今朝は通院の日でした。先週末に一日中寒いところに拘束されていたためすっかり体が冷えてしまい足のしびれが取れず、休暇を取得することにしました。昼になりラーメンを食べることにして出… 続きを読む えびらーめん十年

つけめん あびすけ

2006年12月24日昼 横浜市港北区 日吉駅近く 今日も引き続き家で安静にしていました。午前中は先日購入した長野県の武田信玄伝説を見ながら、次に行くべき史跡を洗い出していました。お昼前に一段落したのでまたつけ麺を食べに… 続きを読む つけめん あびすけ

らすた

2006年12月24日夜 横浜市港北区 日吉駅近く 昼に日吉でラーメンを食べた後に、せっかく日吉まで来たので「らすた」の下見をしておきました。17時から営業しているとのことでした。一旦帰宅してラーメン日記をアップしてから… 続きを読む らすた

支那そばや 新横浜ラーメン博物館店

2004年11月20日 ラーメン博物館 今日は四国からキャプテンが遊びに来たので羽田まで迎えに行き、その後横浜中華街を経て新横浜のラーメン博物館に行きました。キャプテン曰く、ここでしか食べられないものを!とのことだったの… 続きを読む 支那そばや 新横浜ラーメン博物館店