2006年12月29日 藤沢市辻堂新町


今日は散髪の日でした。あまり早い時間に行くと9時半頃終わってしまいラーメンを食べるには早すぎるので8時半前くらいに家を出ました。その後は少し会社に行く予定でした。9時半前くらいには床屋につきましたが3、4人待っていました。今日は持病が悪化していて長い間座っているのはきつかったのですがなんとかあと一人までになりました。ここの床屋のラーメン本で藤沢でつけ麺がおいしそうなところを探しました。響、豪快などが候補かなと思いましたが、そういえばめんめん亭にもつけ麺があったことを思い出し、めんめん亭に行くことに決めました。
ところが私の後に来た子供に順番を抜かれてしまい、座っていられないのと、カチンときたので「もうこの床屋には来ない!」と思って店を飛び出してしまいました。横浜に向いましたが、やっぱりラーメンだけは食べていこうと思ってめんめん亭に行きました。ちょうどオープンしたばかりでした。すぐにつけめん(中):840円を注文しました。メニューには辛味と酸味のつけめん(太麺)魚介醤油と書かれていました。麺はメニューに書かれている「かんすいを抑えたザクッという感触」という言葉通りのような感じで独特な歯ごたえのあるつけ麺でした。スープはそのまま飲めるタイプのスープではなく確かに酸味は感じましたが辛味はあまり感じませんでした。最近つけ麺ばかり食べていて新鮮味が無いからなのか、それともここのつけ麺がいま一歩だったのかはよく分からないのですがあまり感動はありませんでした。やっぱりここは普通のラーメンの方が私の好みにあっているような気がしました。しかしスープに入っていたチャーシューはおいしくてしびれてしまいました。
最近はあまりスープは飲まないようにしているのでそのまま帰ろうと思っていたら少し遅いタイミングでスープ割が出てきました。せっかくでしたのでスープに注ぎ足してひと口だけ飲みました。チャーシューがとてもおいしかったので★4つとしました。
管理人評価:★★★★☆
最近のコメント