麺屋 浪花節

2008年08月03日昼その1 横浜市瀬谷区三ツ境 三ツ境駅近く 今日も悩みましたが、三ツ境、二俣川方面に行ってみることにしました。瀬谷区、旭区はまだまだ訪れたことがないラーメン屋さんが沢山ありそうです。最初は三ツ境駅で… 続きを読む 麺屋 浪花節

中華 香林

2008年08月02日昼 横浜市南区永田北 千葉から帰宅しましたが、高速道路はほとんど渋滞していませんでした。ガソリン高騰で自動車使用はひかえられている話は本当のようです。帰宅後いつもの床屋さんに散髪に行きました。その帰… 続きを読む 中華 香林

荻蔵

2008年06月28日昼その2 川崎市中原区田尻町 南武線平間駅近く 2軒目は荻蔵というラーメン屋さんです。JR南武線の平間駅というところにあるラーメン屋さんだそうです。平間駅なんてこのラーメン屋に行くこと以外には多分ま… 続きを読む 荻蔵

日の出製麺所

2008年05月11日昼その1 厚木市長沼 昨日は賓むらでラーメンが食べられず、また何軒かラーメン屋さんを見つけたので引き続き厚木に行くことにしました。大勝軒やぎょうてん屋なども気になりましたが3軒まわる予定だったので量… 続きを読む 日の出製麺所

ラーメン尊

2008年05月04日夜 淡路サービスエリア上り:兵庫県淡路市 高知インターの近くでラーメンを食べてからすぐに高知道に乗って徳島を目指しました。高知道は初めて運転しましたがほとんどトンネルでした。しかもすごいところを走っ… 続きを読む ラーメン尊

崎陽軒中華食堂

2008年04月20日昼 横浜駅東口地下街ポルタ 今日は上の妹が子供2人を連れて母の見舞いに来ることになっていました。待合場所は横浜駅東口ポルタの噴水のところでした。後で分かったことですがこの噴水はポルタの泉というのだそ… 続きを読む 崎陽軒中華食堂

介一家 山手店

2008年04月13日夜 横浜市中区 山手駅近く 妹と一緒に母の見舞いに行っていましたが、帰路もう暗くなってきていたのでラーメン屋に寄って行くことにしました。来る時にチェックしておいた麺屋善兵衛が気になっていましたが、こ… 続きを読む 介一家 山手店

ふくずみ

2008年03月22日昼その1 静岡市清水区興津 清水区の一条寺から富士市の善得寺公園に向っている途中でカーナビの機能で現在案内しているルート周辺のラーメン屋を検索してみたらふくずみというお店が検索されたので寄ってみるこ… 続きを読む ふくずみ

三渓園 待春軒

2008年03月15日昼その2 横浜市中区本牧三之谷 あらかじめラーメン大将で1杯食べておいてから三渓園に向いました。裏門側の駐車場に車を止めて三渓園に向いました。駐車場はガラガラでした。朝、出てくる前に三渓麺は今でも食… 続きを読む 三渓園 待春軒

らーめん元気屋

2008年03月09日昼 横浜市中区新山下 昨日、ラーメン二郎で食べた後だったにも係わらず調子に乗ってもう一軒行ってしまったのが良くなかったようで、その後徐々に胃が苦しくなっていきました。最近のラーメンのまとめ食いや、飲… 続きを読む らーめん元気屋

風の子 伊勢佐木町店

2008年03月08日昼その2 横浜市中区 ラーメン二郎関内店を出て松坂屋方面に向いました。伊勢佐木モールでまだ行ったことがないラーメン屋さんで風の子というお店があったことを思い出しました。しかしラーメン二郎の後にもう1… 続きを読む 風の子 伊勢佐木町店

せたが屋

2008年02月06日 品川駅近く 品達 今日は朝から少し小雪が降っていました。今日も品川でした。今日は職場で同じ課の石見銀山出身の石見銀山氏をラーメンに誘ったら快くOKしてくれました。珍しい名の山さんも行くことになり3… 続きを読む せたが屋

ひごもんず

2008年02月05日 品川駅近く 品達 今日も品川です。今朝はボーッとしていて大船方面行きの電車に乗ってしまい、すぐに気がついて降りたら反対側のホームに電車が来ていたので思わず乗ってしまいました。そして西大井を出たら次… 続きを読む ひごもんず

北の家族 大船店

2008年01月30日夜 鎌倉市 大船駅近く 番外編マニエル氏がどうしても飲みに行きたいというので北の家族に行きました。ここは個室なので密談するのは最高ですね。っていうことは何度も書いているかもしれませんが酔っ払っている… 続きを読む 北の家族 大船店

揚州麺房

2008年01月20日昼 横浜市中区 横浜中華街 ホームページ 昨日はチャーシューを食べ過ぎました。チャーシュー(叉焼)というのは本来中国では焼豚なのですが、日本のラーメンでは煮豚が使われているそうです。そうです。私は今… 続きを読む 揚州麺房

萬福大飯店

2008年01月20日夜 横浜市中区 横浜中華街 昼に横浜中華街の揚州麺房でチャーシューメンを食べた後、久しぶりに中華街を見て周り麺類を調査しました。横浜大世界のちょうどまん前のお店の横に貼ってあったポスター?に薬膳健康… 続きを読む 萬福大飯店

いもんこ

2007年12月18日 鎌倉市大船駅近く 番外編?今日は職場の謝恩会?でした。謝恩といっても誰が誰に感謝するのかよく分かりませんでしたがとにかく楽しいひと時でした。小池さん、ミンミンゼミ氏、そして少し遅れてジョニー氏も来… 続きを読む いもんこ

赤いとんがらし

2007年11月10日夜 横浜市中区新富町 新富町の市営駐車場の近くに赤いとんがらしという屋台の韓国料理屋があって、以前から一度行きたいと考えていました。実は一度行ったことがあるのですが混んでいて入ることができずに別のお… 続きを読む 赤いとんがらし

清水すし処 海

2007年11月04日 清水すし横丁 番外編今日は突然思い立って出陣しました。場所は遠州磐田の匂坂城などです。そこからだんだん東に向って戻ってきて最後の史跡は清水の予定だったのですし横丁あたりに寄れればいいかなと思いなが… 続きを読む 清水すし処 海

北の家族 大船店

2007年11月01日 鎌倉市 大船駅近く 番外編今日はさっさと帰ることにしました。マニエル氏を誘ってみたらokとのことでしたので、一緒に北の家族に行きました。マニエル氏と飲みに行くのは半年振りくらいでした。北の家族の芋… 続きを読む 北の家族 大船店

宇都宮みんみん

2007年08月19日昼その1 栃木県宇都宮市 ホームページ 番外編今日は佐野にお墓参りにいきました。毎年8月13日か14日には行っていたのですが今年はなかなか休みが取れずにいたのです。しかし今日は休めることになったので… 続きを読む 宇都宮みんみん

宇都宮餃子館

2007年08月19日昼その2 栃木県宇都宮市 ホームページ 番外編2軒目は宇都宮餃子館です。ここはテレビ朝日の黄金伝説で2位になっていたところでした。既に場所は分かっていたのですが駐車場を探そうとしていたらちょうどお店… 続きを読む 宇都宮餃子館

城門ラーメン 洞洞神

2007年08月15日昼 藤沢市辻堂駅近く もうずいぶん前のことになりますが、辻堂に住んでいるよくある苗字氏から城門ラーメンというメニューがある洞洞神というラーメン屋さんを教えてもらっていました。今日も鎌倉に来ましたがも… 続きを読む 城門ラーメン 洞洞神

カップ麺

2007年08月08日 番外編今日は夕方まだそんなに遅い時間ではない頃にミンミンゼミ氏と一緒にリフレッシュコーナーに行って自動販売機で150円のカップ麺を買って食べました。ミンミンゼミ氏は何度も「日清じゃなくて、まるちゃ… 続きを読む カップ麺

くじら軒 品川店

2007年08月01日 品川駅近く 品達 今日は品川でした。どうも最近朝起きることができなくなってしまいました。午前中の打ち合わせが少し長引き13時過ぎに昼食となりました。迷わず品達に向って出かけました。さすがに昼間は外… 続きを読む くじら軒 品川店

大周軒

2007年07月30日昼 鎌倉市手広 今日の午前中は通院でした。最近調子がいいので今回は薬をもらうだけでした。その後、一回家に戻ってきたから車で会社に向かいました。今日から鎌倉の事務所は夏休みなので車で行くことができるの… 続きを読む 大周軒

支那そば きび

2007年07月26日 品川駅近く 品達 今日は久しぶりに品川に出かけました。品達も飽きていたのですがやっぱり行ってしまいます。今日はどの店も混んでいました。暑くて蒸していたので今日はつけ麺を食べることに決めていました。… 続きを読む 支那そば きび

ラーメン処やまかな

2007年07月17日 東京都品川区港南 今日は品川に呼び出されていたので朝から品川の事務所に出勤しました。しかし午前中はいろいろとあってそのうち昼になってしまいました。珍しい名の山さん氏が誘ってくれたのでラーメンを食べ… 続きを読む ラーメン処やまかな

大仏ラーメン

2007年06月29日夜 横浜市大船駅近く 番外編20時前になってやっと品川を出発して鎌倉に向かいました。運良くアクティにのることができました。品川から大船まで27分で到着。作業をして22時すぎには切り上げて大船駅に向い… 続きを読む 大仏ラーメン

カップ麺

2007年06月09日夜 鎌倉市 番外編夜、お腹がすいたので以前買っておいたカップ麺を食べました。

麺場 浜虎

2007年05月27日 藤沢駅近く 昨日の夜の作業はうまくいかずにそのまま帰宅。今朝は少し早めに行ってみてもし駄目だったら最初からやり直しを覚悟していましたが行ってみたらちゃんと終わっていました。ラッキーでした。予定より… 続きを読む 麺場 浜虎

カップ麺

2007年05月26日 鎌倉市 今週末は休めませんでした。さすがに持病が悪化し始めてきました。そろそろ限界かもしれません。金曜日に会社の売店でインスタントラーメンを2つ買っておいたのですが、今日さっそく役に立ちました。今… 続きを読む カップ麺

伊豆屋

2007年05月19日 横浜中央卸売市場 番外編先日横浜ウォーカーを買ったら、市場の食堂が紹介されていました。先週の日曜日に下見で横浜中央卸売市場に行ったのですが日曜日はほとんどのお店が休みでした。その日は横浜ウォーカー… 続きを読む 伊豆屋

会社の食堂

2007年05月16日昼 鎌倉市 番外編昨晩の作業は今朝まで続いてしまい自宅に着いたのは4時ころでした。焼酎を飲んで耳栓してすぐに寝たのですが、我が家は現在外壁工事をしており、ものすごい音で9時ころに起こされてしまいまし… 続きを読む 会社の食堂

カップ麺

2007年05月16日夜  番外編今日は午前中は休みをもらって少し遅めに出かけました。起きた時間が遅かったせいか、夕方の定時から就業が始まるような感じでした。すっかり不規則な生活になってしまい、食べる物も時間もおかしくな… 続きを読む カップ麺

カップ麺

2007年05月14日昼 鎌倉市 番外編今日はジョニー氏とよくある苗字氏が鎌倉に来ていました。同じ課なのになかなか会えずにいたので久しぶりの再会でした。よくある苗字氏はその後どこかに行ってしまったようでしたが、ジョニー氏… 続きを読む カップ麺

カップ麺

2007年05月14日夜 鎌倉市 番外編今日も作業がうまくいかずにエンドレスになることが予想されました。夜は食べない私ですが今日の昼のカップ麺が少なめだったのでおなかがすいてしまい夕方にパンをひとつ食べました。その後、今… 続きを読む カップ麺

焼きそば

2007年05月08日 鎌倉市 番外編昼食を食べる機会を逸してしまったため、14時くらいに焼きそばを買ってきてレンジで暖めて食べました。野菜入り大盛り焼きそば:360円とのことでしたが、そんなに大盛りではありませんでした… 続きを読む 焼きそば

カップ麺

2007年04月27日  明日からゴールデンウィークです。今日は鎌倉の方で作業をすることになりました。メンバーは小池さん、一騎氏、そして私です。実は昨日も作業をしたのですが、今日はまた最初からやりなおすことになってしまい… 続きを読む カップ麺

四川料理 味自慢 天華

2007年04月23日 港区品川駅港南口 今日も昼はラーメンです。第一候補は先週開拓した越後秘蔵麺 無尽蔵で、もし混んでいたら天華に行くことにしていつものように品川インターシティを歩いて品川駅まで行きました。少し楽しみに… 続きを読む 四川料理 味自慢 天華