ひごもんず

2007年07月03日 品川駅 品達 

朝は鎌倉に出勤でした。というのも今後の活動拠点が東京になりそうなので荷物を取りに行ったのです。その後品川駅でおりたらちょうどお昼だったので高輪口に出て品達に向いました。高輪口からは品達まで歩いて1分という看板がありますがこれはおかしいですね。品達で唯一行っていないお店であるひごもんずが今日のお目当てでした。なんつッ亭とお土産屋さんの間にありました。行列はできておらずすぐに席に座ることができました。ラーメンが600円でしたがルータン(味付け玉子)が100円だし、具もいろいろ入っていそうだったので特製ラーメン:900円を注文しました。半ライスサービス中とのことでしたが断りました。ちなみに私の前に座った人も隣に座った人も角煮ラーメンを注文していました。私が注文した特製ラーメンは玉子、チャーシュー、角煮、キャベツ、モヤシなどが入っていました。桂花もそうですが熊本ラーメンにはキャベツが入っているのでしょうか。しかし桂花ほど野性的ではなく、良く言えば洗練された感じでした。麺もしっかりしていておいしかったです。チャーシューもきくらげも良かったですが、特筆すべきはやっぱり角煮だと思います。みんなが角煮ラーメンを注文している理由がわかったような気がしました。トロトロにとろける角煮を食べて幸せになれました。それからもちろんスープも熊本ラーメン特有のマー油のスープでとてもよかったと思います。なんつッ亭ほどコテコテしておらず後味がよかったですね。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です