らーめん半蔵

2010年12月12日昼 横浜市戸塚区 東戸塚駅近く

昨日は朝3時起床でゴルフをして帰宅してから0時近くまで焼酎を飲んでいたのですが今朝はいつも通り7時前には起床してしまいました。ラーメン日記を書いたり、ゴルフ練習日記を書いたり、最近自分の中ではホットなモバイルWiFiやノートパソコンのことについて調べてみたりしているうちに昼になってしまいました。
今日はむしょうに家系ラーメンが食べたくなりました。ゴルフ5に行く用事もあったのでとりあえず東戸塚の半蔵に行ってみることにしました。近所のコインパーキングに車を止めてお店に向います。券売機が外にあるので外で食券を買います。
半蔵ラーメン:650円に中盛:100円、ライス:150円の食券を買って店内に入りました。入口の張り紙を読んでみたらコインパーキングの券を見せると半餃子:200円がサービスされるとのことで早速駐車券を見せました。
好みを聞かれたので麺かためでお願いしました。そのうちどんどんお客さんが来てあっという間に外に行列ができ始めました。そしてラーメン中盛が出てきました。続いてライスと餃子も出てきました。
スープを飲んでみると美味しい豚骨醤油の味でした。半蔵のラーメンは家系の中でも私の好みのラーメン屋です。海苔はスープの中に沈めました。チャーシューは箸でつまもうとすると崩れてしまうほど柔らかいものでした。
麺かためで注文しましたがちょうど良い感じでした。そして海苔でご飯を包んで食べました。ライスも美味しいものでした。そして餃子ですが小さかったですが皮がモチモチしていて美味しかったです。私はパリパリ餃子よりこういったモチモチ系の餃子の方が好きです。半熟煮玉子も見た目もきれいだったし味も良かったです。至福の一杯でした。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です