伍年食堂

2025年09月23日 横浜市西区北幸

昨日はラーメンを食べた後、急にEOS M200とレンズを売却してOMシステムの75mm F1.8を購入しようと思い、新宿のマップカメラに行きました。結局M200は売らず、EF-Mレンズを3本売却して75mm F1.8を購入してしまいました。
半日出かけただけで、すっかり疲れてしまいました。75mm F1.8は寄れないレンズなのでクローズアップフィルターが気になっていたこと、今使っているキーボードが使いにくくてもっと良いものを探していたこと、安いWindows 11パソコンがないか気になっていたこともあり、ヨドバシカメラに立ち寄りました。クローズアップフィルターは一番寄れるものを購入しました。キーボードは良さそうなものがありましたが、値段は2万円ほど。Windowsパソコンはボックス型で8万円ほどでした。
調査を終え、ラーメンを食べることにして伍年食堂へ。約4年ぶりの訪問です。開店時間に着くと、すでに先客が3名。券売機で納豆ラーメン(1000円)の食券を買って店員に渡しました。他のお客さんも納豆ラーメンを注文しており、人気メニューのようです。
私がこの納豆ラーメンを知ったのはTikTokでした。調理に時間がかかるようで、ラーメンが出てきたのは11時20分頃。納豆を機械でよくかき混ぜて泡立ててあり、底には納豆も入っていました。泡はクリーミーで納豆の風味をしっかり感じられます。チャーシュー、海苔、メンマ、ワカメも入り、麺は細麺でした。納豆以外は、普通の醤油ラーメンのように感じました。
その後もお客さんが来ていましたが、席が空いているのになかなか店内に案内できていない様子でした。
管理人評価:★★★☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です