九州大分らぁめん たまがった 横浜西口店

2008年02月16日昼その2 横浜市西区南幸

今日の2軒目はたまがったです。神奈川新町のお店には何度か行ったことがありますが、今年の1月に横浜駅西口店がオープンしたとのことでした。場所は大勝軒の隣とのことでしたのですぐに分かりました。大勝軒は行列ができていましたがたまがったは行列はできておらず外の食券券売機でらぁめん:630円の食券を購入して店内に入りました。すると横浜ウォーカーで紹介されていた店長さんがいました。食券を渡して好みを聞かれたので普通にしました。麺の固さは色々と選べるようでした。ちなみに私の隣の人は「粉おとし」で注文していました。粉おとしはなんと3秒しかゆでないのです。九州のラーメンは注文してからすぐに出てくるのでいいですね。スープは極めて濃厚な豚骨スープで、細麺との相性がいいですね。食べ方の説明が書かれていて白胡麻と紅しょうがをたっぷり入れて味付けしてくださいとのことでしたので実行してみました。特に味を壊してしまうようなものではなかったので皆さんも是非試してみてください。
<—–>
「たまがった」の由来
私たちのふるさと九州は大分県国東半島の付け根、豊後高田地方の方言の一つで、たまがったとは、男のいちもつ金玉が上がるぐらい「びっくりした」「驚いた」「感動した」時などに使う言葉です。びっくりする程おいしい味、驚く程うまい味、感動する程うれしい味「たまがった味」「ふるさとの味」を皆様にご賞味願えますようにうめえ味づくりに一生懸命努力して参りますのでよろしくお願い致します。店主
(看板資料より)
<—–>
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です