2005年07月03日 横浜市保土ヶ谷区狩場町 昨夜から山梨、静岡方面に史跡探索に行っていました。今回はお寺めぐりバージョンで体力も使わないコースだったのですが、旅は行ってみなければ分からないもので急遽金山めぐりもしてし… 続きを読む ラーメンおのみち
年: 2005年
九州大分ラーメン 麺恋亭
2005年07月02日 横浜市南区 午前中に打ちっぱなしに行きましたが、今日は好調でした。先週の運動の成果が出てきたのか飛距離も以前の好調時に戻ってきました。その後紳士服のコナカでシャツとネクタイを購入してからラーメン屋… 続きを読む 九州大分ラーメン 麺恋亭
倉ら
2005年06月28日 鎌倉駅近く 今日は朝から埼京線の人身事故の影響で電車のダイヤが乱れていたそうなのですが私は問題なく鎌倉駅に到着。橘田氏は運悪く電車が遅れてしまったようでした。鎌倉市内をタクシーで移動中に橘田氏が目… 続きを読む 倉ら
九州一番
2005年06月26日 横浜市南区 昨日はこってりしたラーメンが食べたかったのですが肩透かしにあってしまって少し物足りないままだったので今日は絶対にトンコツラーメンを食べる!と固く心に決めていました。午前中は情報セキュリ… 続きを読む 九州一番
麺家 DragonKitchen
2005年06月25日 藤沢市 今日は散髪の日であり、会社にも少し寄らなければならなかったので藤沢に出かけました。散髪が終わってラブフォーレス氏にメールを出してみたら、ラーメンを食べに行く計画に賛同してくれたのでラブフォ… 続きを読む 麺家 DragonKitchen
北の味紀行と地酒 北海道
2005年06月24日 平塚駅南口 今日は午後から逗子、平塚に出かけました。M鯛寿司の誘いに乗って競輪場に行きましたが、今まで体験したことが無い世界を垣間見ることができて感動しました。まるで海外旅行をしたような感じでした… 続きを読む 北の味紀行と地酒 北海道
横浜らーめん鬼半蔵
2005年06月20日 鎌倉市大船駅近く 今日は朝一番で半蔵門に行かなければいけませんでした。昨日は愛知万博から帰ってきた時間が遅くなってしまったのですが、ラーメン日記はその日のうちに書かなければならない!というポリシー… 続きを読む 横浜らーめん鬼半蔵
ヒマラヤンレストラン
2005年06月19日昼 愛知万博ネパール館内 番外編今日は、日帰りで愛知万博に行ってきました。今までの私のパターンだと前日の夜に三方原PA辺りまで行っておいて朝一番から入場!といったことが予想されますが今回はそうではあ… 続きを読む ヒマラヤンレストラン
アジア麺類トーマス
2005年06月19日夕方その1 愛知万博グローバルコモン6 その後、グローバルコモン2(北・中・南アメリカ)は素通りして、ヨーロッパのパビリオンを回りましたが徐々に混んできたのであまり入ることができなくなり、疲れも出て… 続きを読む アジア麺類トーマス
the barbecue
2005年06月19日夕方その2 愛知万博オーストラリア館内 番外編フォーを食べているときに、今回同行していただいたラブフォーレス夫妻の情報によると、オーストラリア館でワニバーガーがあってなかなか好評であるとのことだった… 続きを読む the barbecue
壱八家 本店
2005年06月18日 横浜市東戸塚駅近く 今日は先週購入したスーツを取りに行かなければならない日でしたが、お店は朝10時開店なのでその前に会社に出勤して用事を済ませてからお店に向いました。いつもと違う道を選択して渋滞に… 続きを読む 壱八家 本店
大阪粉じゅう上永谷店
2005年06月12日 港南区上永谷 番外編ボーナスが支給されたので今日はスーツを買いに行きました。体重が20kg近くも減ったので以前購入したものがブカブカになってしまったのです。昨晩近所のコナカに様子を見に行ったのです… 続きを読む 大阪粉じゅう上永谷店
盛岡ラーメン松虎亭(遥遥屋)
2005年06月11日 川崎市 武蔵溝ノ口駅近く 今日は武蔵小杉に用事があったのでせっかくなので武蔵小杉のラーメン屋を事前に調査したところ、遥遥屋と書いてはるばるていと読むラーメン屋が盛岡ラーメンということでおもしろそう… 続きを読む 盛岡ラーメン松虎亭(遥遥屋)
味一
2005年06月09日 小田原市 今日は厚木に集合してその後小田原に行ったのですがちょうど昼になったので味一に行ってみることにしました。ここらへんでは一番有名なラーメン屋ですし、以前から行きたいと思っていたのです。駐車場… 続きを読む 味一
鎌倉青菜らーめん玄翁
2005年06月07日 鎌倉駅近く 今日は鎌倉に出陣する日でした。平日だと言うのに小町通りは大混雑でした。さすがは観光地鎌倉です。大河ドラマ義経の効果もあるのでしょうか?事前調査によれば火曜日定休日の店が多く「ひなどり」… 続きを読む 鎌倉青菜らーめん玄翁
札幌ラーメン 来々軒
2005年06月05日 横浜市保土ヶ谷区 管理人の母が日本テレビで、横浜市旭区あたりに水がきれいなところがあってホタルを見ることができる所があるという話を聞いたらしく、調査のうえ昨日からそのホタルの生息地を探していたので… 続きを読む 札幌ラーメン 来々軒
麺家 DragonKitchen
2005年06月04日 藤沢市 今日は散髪で藤沢に来ました。最近は早く来すぎて10時過ぎ頃に散髪が終わってしまい、まだラーメン屋がオープンしていないのでそのまままた帰宅してしまうというパターンだったので、今回は少し遅く出… 続きを読む 麺家 DragonKitchen
浪花ろばた八角
2005年06月02日 大名古屋ビル地下 番外編名古屋に来たのは約1年ぶりでした。去年は大垣に来たときに名古屋に泊りましたが今回は日帰りでした。一応ラーメン屋の下調べはしていたのですがみんなで昼食を食べることになり、ラー… 続きを読む 浪花ろばた八角
九州宮崎とんこつラーメン 日向屋
2005年05月30日 小田原城下らーめん宿場町 今日は小田原に来ました。駅から市役所と反対方向に出ておしゃれ横丁を通って途中北条氏政の墓を横目で見ながら小田原城下らーめん宿場町に向いました。お昼前だったせいかほとんどお… 続きを読む 九州宮崎とんこつラーメン 日向屋
麺工房 隠国
2005年05月29日 神奈川県愛川町 約1ヶ月ぶりの史跡探索で山梨に出かけてきましたが、今回は早めに切り上げることにして、お昼過ぎに現地を出発して帰途につきました。今回はラーメンの本を持参していたので隠国の住所をカーナ… 続きを読む 麺工房 隠国
ラーメン無
2005年05月27日 横浜市中区 今日は朝から鬼ヅモブルー氏、ステファン講釈氏とともに関内で集合。午前中の用事を済ませて昼時になりました。私の構想としては、最近いつもステファン講釈氏が煮干系の醤油ラーメンが食べたいとの… 続きを読む ラーメン無
キリン食堂
2005年05月26日 相模原市 権造氏、ひこまっくす氏、私という先週以来の3人衆でしたが今回は相模原で昼時を迎えました。いつものように携帯電話で「相模原、ラーメン」で検索してキリン食堂を発見。最初はカーナビの住所検索で… 続きを読む キリン食堂
なんつッ亭 本店
2005年05月25日昼 秦野市 今週は月、火とラーメンを食べる機会がありませんでした。しかし今日はまた朝から厚木に集合。そのまま西に向いました。伊勢原、秦野と進みましたが今日は国道246号線が大渋滞でそのうち昼になって… 続きを読む なんつッ亭 本店
吉村家
2005年05月25日夜 横浜駅西口 昼になんつッ亭でラーメンを食べた後、寒川、海老名、綾瀬を経て大和から横浜に向いました。東急ハンズに寄った後になぜかラーメンが食べたくなってしまい、先日山頭火に行ったばかりなので吉村家… 続きを読む 吉村家
寸 ちょろっと
2005年05月22日 横浜市南区 今日もアウトドア製品を探し求めて、ドンキホーテ、ワールドポーターズ、みなとみらいのモンベルと見てまわってカメラを入れておくウエストバッグみたいなものを見つけました。今日もまた1時を過ぎ… 続きを読む 寸 ちょろっと
室蘭ラーメン 雷文
2005年05月21日 町田市 今日は予定していた伊勢佐木モールでの陶磁器市に行くのをやめて、近所のホームセンターで洗車用の脚立、保冷保温庫、車載用扇風機などを見た後、南町田のグランベリーモールのモンベルに通気性のいいT… 続きを読む 室蘭ラーメン 雷文
ラーメン戦国
2005年05月20日 横浜駅近く 今日は午前中半休を取って病院に行ってきました。ちょっと気になるところがあったのですが特に問題はありませんでした。せっかく横浜まで出てきたので、宝くじを購入し、BMWを少し見てからコージ… 続きを読む ラーメン戦国
五味八珍
2005年05月19日 神奈川県大井町 一昨日の続きで権造氏とともに神奈川県の西のほうに行きました。東名高速道路の大井松田インターでおりましたが、少し手前あたりから見える富士山は絶景ですね。残念ながら今日は頂上付近しか見… 続きを読む 五味八珍
石狩亭
2005年05月18日 鎌倉市 大船駅近く 今日も午後から東京に出かけることになっていたのでまた品川の品達にでも行こうかなと思っていたのですが、出かけるのが遅れてしまい結局昼飯抜きになってしまいました。18時過ぎまでかか… 続きを読む 石狩亭
味の大西
2005年05月17日 神奈川県真鶴町 今日は神奈川県の西の方に来てみたのですが、最初のターゲットは早川の味一でした。しかし店の前を通過したら「本日休業」の看板を見つけてしまい断念。そのまま西に向いました。途中、お得意の… 続きを読む 味の大西
きわめらーめん
2005年05月16日 厚木市 今日は久しぶりに本厚木に出没しました。厚木といえば私のお気に入りのラーメン屋が多いのですが、今日は大勢で来ていたので駅の近所のラーメン屋にすることにしました。とんこつラーメンで前からもう一… 続きを読む きわめらーめん
麺屋 響
2005年05月15日 藤沢市湘南台 今日は昼からゴルフ練習の日でした。12時に湘南台駅で集合でしたのでバルデラマ氏とともに湘南台に向いましたが、藤沢町田線沿いに「麺屋響」という看板を見つけておきました。全員集合した後、… 続きを読む 麺屋 響
くじら軒
2005年05月14日 横浜市港南区上大岡駅 今日は朝から藤沢に散髪に行きましたが、いつものように早く終わってしまったので湘南台、東戸塚オートバックスをめぐり歩いた末に、ジェットバック、車内用のハンガー、大型サンシェード… 続きを読む くじら軒
せたが屋 雲
2005年05月12日 麺達七人衆 品達ラーメン 今日は久しぶりに出張でした。目的場所は東京でしたので担麺大人氏の勧めで品川駅の麺達七人衆 品達ラーメンに行くことにしました。ここはラーメン屋が7軒あるのですが、そのなかで… 続きを読む せたが屋 雲
清華ラーメン
2005年05月08日 横浜市港南区 上大岡駅近く 今日も上大岡に出陣しました。とりあえずラーメンを食べるべく京急のショッピングプラザウィング上大岡の地下1階に向いました。ラーメン屋は清華ラーメン1軒しかなさそうで、入口… 続きを読む 清華ラーメン
名物ラーメン 一力 上大岡店
2005年05月07日 横浜市港南区 上大岡駅近く 上大岡特集ということで前回に引き続きまた上大岡にやってきました。前回見つけた駐車場に車を止め、前回行った大雄のとなりにある、前回見つけておいたラーメン屋に行きました。店… 続きを読む 名物ラーメン 一力 上大岡店
大雄
2005年05月05日 横浜市港南区 上大岡駅近く 昨晩から再び群馬県の史跡探索に出かけていましたが、GWも今日で最後だし午後から高速道路の上り線も渋滞が予想されたのでお昼前には現地を出発して帰途につきました。途中事故な… 続きを読む 大雄
筑豊らーめん ばさらか
2005年05月04日 横浜市都筑区ラーメン甲子園 明日でGWも終わりだし、妹氏は今夜も仕事なので、妹氏と母を説得して昼食はラーメン屋に行くことにしました。午前中は妹氏とともに真田太平記を見ていましたが、母が買い物から帰… 続きを読む 筑豊らーめん ばさらか
湘南家
2005年05月02日 横浜市中区阪東橋交差点 今日はみんなでなんつッ亭にでも行くか!と言っていたのですが、管理人の妹氏が昨晩の怒りのバカ食いの後遺症が残っていて脂っこいものは食べられないというので一人で出陣することにし… 続きを読む 湘南家
鹿島家 黄金町店
2005年05月01日 横浜市中区黄金町駅近く 13時には史跡探索も終了し、渋滞が始まる前に帰宅すべし!と思ってそのまま関越自動車道にのりました。環8で少し混みましたが14時半ころには横浜に到着。昨日の夜に食べた超大盛り… 続きを読む 鹿島家 黄金町店
みそ膳
2005年04月30日昼 群馬県吾妻町 今日は久しぶりに史跡探索を楽しみました。史跡探索の日は朝現地近くのパーキングエリアで目覚め、朝から史跡探索で汗を流し、時間がないので昼は食べずに夜にラーメンを食べるというのがいつも… 続きを読む みそ膳
大勝園
2005年04月30日夜 上信越自動車道 藤岡P.A 今日は、伊勢崎から前橋、渋川、月夜野、中之条、箕郷、安中とまわり、磯部温泉でお風呂に入って今夜の寝床である藤岡P.Aに向いました。ここはハイウェイオアシスで設備が整っ… 続きを読む 大勝園
ラーメンショップ七福
2005年04月29日昼 横浜市中区伊勢佐木長者町 近所のホームセンターで買いたい物があるというので母につきあって買い物に出かけました。一度戻って三段ボックスのようなものを組み立てようとしたら板が潰れていたので交換しても… 続きを読む ラーメンショップ七福
けんちゃんラーメン
2005年04月29日夜 横浜市中区中郵便局近く 今夜から史跡探索に出陣する予定なので夕食を食べておこうと思いました。昼はイマイチのラーメンだったので口直しです。以前から気になっていた16号線沿いのけんちゃんラーメンに行… 続きを読む けんちゃんラーメン
らーめん山頭火 横浜店
2005年04月24日 横浜駅西口 今日は朝からデジカメを買うべくヤマダ電機に行きましたが、偏向フィルターなどの在庫がないそうで横浜駅のヨドバシカメラに行って購入することができました。せっかく横浜駅に来たので吉村家か山頭… 続きを読む らーめん山頭火 横浜店
地獄ラーメン 田中屋
2005年04月23日 横浜市中区中郵便局近く 今日は三週間に一度の散髪の日です。朝一番の客でした。藤沢のラーメン事情について情報交換を行いましたが、散髪が終わったのが10時だったのでまだラーメンを食べるわけにもいかず、… 続きを読む 地獄ラーメン 田中屋
木曽屋
2005年04月17日朝 長野県高遠町高遠城址南口出口付近 今日は高遠城址の桜を見てきました。高遠の桜はもう4,5回は見に行っているのですが今回はちょうど満開で素晴らしかったです。ちょうど満開の時期と週末が重なったのが良… 続きを読む 木曽屋
夜鳴き軒
2005年04月17日昼 相模原市国道16号線沿い 高遠の桜を見に来ている人があまりにも多いので、まだお昼前でしたがそのまま帰宅することにしました。杖突峠を越えて諏訪に向いましたが高遠に向う方向は今まで見たことが無いほど… 続きを読む 夜鳴き軒
味の時計台 横浜関内店
2005年04月16日 横浜市中区関内駅近く 以前から懸案となっていた『バスで関内に行く作戦』がとうとう本日決行されました。といっても午前中は管理人の妹氏の荷物が家に届くということで出かけることができずにいました。昼過ぎ… 続きを読む 味の時計台 横浜関内店
壱六家大船1号店
2005年04月13日 鎌倉市大船駅近く 今日は昼からステファン講釈氏と東京に行くことになっていました。昼食は大船駅の周辺で食べることにしていました。ステファン講釈氏は先週末焼肉を食べすぎた後遺症が残っていてラーメンは辛… 続きを読む 壱六家大船1号店
最近のコメント