2009年05月21日夜 横浜市南区 井土ヶ谷駅近く 夜20時前には会社を出て帰宅しました。大船駅でちょうど横須賀線が入ってきたので急いで階段を駆け下って電車に乗ることができました。しかしその後すぐに人身事故のアナウンス… 続きを読む らーめん倶楽部 長浜家
年: 2009年
らーめんの駅
2009年05月17日昼その1 新横浜ラーメン博物館 昨日のラーメン二郎の後遺症はいまだに残っていました。しかし掲示板でいぬ吉殿に教えてもらっていたラーメン博物館のらーめんの駅が気になっていました。ラーメン博物館にも最近… 続きを読む らーめんの駅
牛乳屋食堂
2009年05月17日昼その2 新横浜ラーメン博物館 ホームページ 2軒目は地下2階まで下りてみたのですがどこも行ったことがある所ばかり(春木屋にはまだ行っていない)だったので再び地下1階に戻ってきました。みんなのふるさ… 続きを読む 牛乳屋食堂
ラーメ二郎 関内店
2009年05月16日 横浜市中区 とうとうこの日を迎えました。ラーメン二郎で大を注文したのです。今まで色々なラーメン屋で大盛りのラーメンを注文してきたのは、ラーメン二郎で大が食えるのか?ということを確認するためであった… 続きを読む ラーメ二郎 関内店
かごしまラーメン 我流風 大船店
2009年05月15日夜 鎌倉市大船駅 昨日から安房鴨川出身であるフラミンゴ氏とともにシステムのバックアップ作業にチャレンジしていたのですがなかなかうまくいきませんでした。しかしあきらめかけていた今日の夕方なんとか成功し… 続きを読む かごしまラーメン 我流風 大船店
日動御殿場コース
2009年05月10日昼その1 静岡県御殿場市神山 ホームページ 今日は大塚B太郎、おしゃまんと3人でゴルフ場に行きました。彼らはゴルフ場デビューの日だったのです。良すぎるくらいの天気で暑かったです。富士山がきれいに見れ… 続きを読む 日動御殿場コース
まつり家
2009年05月10日昼その2 藤沢市遠藤 後半のキャディーさんの素晴らしいラウンドレッスンは良かったと思います。またおしゃまん氏のドライバーは購入後3ヶ月しか経っていなのにティーショットを打った瞬間にシャフトが折れてし… 続きを読む まつり家
麺屋 道楽
2009年05月09日昼その1 横浜市港南区下永谷 今日もいぬ吉殿に教えてもらったお店に行ってきました。最初は麺屋道楽です。寺田家の跡地とのことでしたのでいつも環状2号線に出るときに使う裏道で行きました。しばらく環状2号… 続きを読む 麺屋 道楽
横浜家系ラーメン 麺生
2009年05月09日昼その2 横浜市泉区中田西 2軒目は麺生というラーメン屋さんです。長後街道沿いで市営地下鉄中田駅近くとのことで周辺を探しましたがなかなか見つかりませんでした。最終兵器である携帯でグーグルを使って検索… 続きを読む 横浜家系ラーメン 麺生
麺や 幸村
2009年05月08日昼 横浜市戸塚区戸塚町 今日は会社を休みました。午前中の用事を済ませて昼は先日営業していなかった麺や幸村に行くことにしました。運動のため電車で行くことにしました。駅に到着してみると横須賀線は今日もダ… 続きを読む 麺や 幸村
G麺7
2009年05月06日昼その1 横浜市港南区上大岡西 いぬ吉殿に再度紹介して頂いていた横浜のラーメン屋さんシリーズに出かけてきました。今日は雨だったし近所の2軒をチョイスしました。G麺7と麺や幸村です。保土ヶ谷から戸塚へ… 続きを読む G麺7
上海摩登家菜 戸塚店
2009年05月06日昼その2 横浜市戸塚区戸塚町 2軒目は麺や幸村です。真田ファンなのでしょうか?そういえば長野にも麺工房幸村というラーメン屋さんがありましたが多分関係ないですよね。市営地下鉄で戸塚に向います。市営地下… 続きを読む 上海摩登家菜 戸塚店
麺匠 文蔵
2009年05月05日昼その1 長野県佐久市岩村田 ホームページ 昨晩は久しぶりに道の駅で車中泊をしました。雷電とくるみの里というところです。九州の方のナンバーの車も見かけました。朝は寒いと予想して今回はじめてシュラフを… 続きを読む 麺匠 文蔵
らーめん 力丸
2009年05月05日昼その2 長野県佐久市猿久保 2軒目は力丸というラーメン屋さんです。信州のラーメン100によるとパワー系豚骨魚介+味噌とのことでした。住所も分かるのでカーナビにセットすれば自動的に到着してしまいます… 続きを読む らーめん 力丸
らぅめん 福助
2009年05月04日昼 長野県千曲市桜堂 今日は長野市篠ノ井にある信州健康ランドで目覚めました。すぐ近くにあるコンビニで朝食を買ったのですが、信州ラーメン100の東北信版と中南信版があったので思わず買ってしまいました。… 続きを読む らぅめん 福助
おおぼし
2009年05月04日夜 長野県上田市上田 史跡探索が終了した時点で、カーナビで入浴施設を検索したところしなの木温泉ひな詩の湯というところがヒットしたのでそこに向いました。上田インターの近くでした。700円で時間無制限で… 続きを読む おおぼし
梓川サービスエリア
2009年05月03日朝 長野県 長野自動車道 昨日、天理スタミナラーメンを食べた後、安堵町で馬場塚を確認してから三重県上野市のスーパー銭湯で入浴して、その後一気に東名阪、名神、中央高速、長野道を経て梓川SAまで来ていま… 続きを読む 梓川サービスエリア
ラーメン おらほ
2009年05月03日昼 長野県白馬村 豊科インターから小谷村に向いました。ここら辺では今日から3日間塩の道祭りとやらをやっているようでした。玉泉寺、神宮寺の後はすぐに小川村に行く予定だったのですが、神宮寺の住職に平倉城… 続きを読む ラーメン おらほ
麺屋 蕪村
2009年05月03日夜 長野県長野市 長野駅近く 長崎チャンポンを食べた後、小川村に来て、千見城で片道30分、小川城、それから真那板城と連続山城攻撃で膝が痛くてもう坂道や階段の昇り降りに支障が出始めました。最後に柏鉢城… 続きを読む 麺屋 蕪村
御在所サービスエリア
2009年05月02日朝 三重県 東名阪道路 ゴールデンウィークの休暇と高速道路千円にも背中を押されて高野山と長野に史跡探索に行くことにしました。今日から本格的なゴールデンウィークになるし渋滞予測によると今日の東名高速は… 続きを読む 御在所サービスエリア
らーめんコーさん 橋本店
2009年05月02日昼その1 和歌山県橋本市 朝7時前には高野山に到着。奥の院にある武田信玄・勝頼供養塔、そしてその裏にある馬場信有?の墓、上杉謙信の墓、豊臣秀吉の墓、織田信長の墓…。ここは4年ぶりで2回目ですが色々な… 続きを読む らーめんコーさん 橋本店
天理スタミナラーメン 御所店
2009年05月02日昼その2 奈良県御所市 1軒ではやっぱり物足りない。しかし和歌山県はそろそろ終わりだし、やっぱり奈良のスタミナラーメンを食べるしかない!と決断しました。しかしラーメン屋を探しているほど時間もない。と… 続きを読む 天理スタミナラーメン 御所店
とんこつラーメン 源
2009年05月01日昼その1 神奈川区新町 神奈川新町駅近く 昨日、神奈川新町方面からの帰路、源を探しながら帰ってきたのですが明確に見つけることができませんでした。しかし何やら気になる看板があったので多分それに違いない… 続きを読む とんこつラーメン 源
北海道ラーメン 赤レンガ
2009年05月01日昼その2 横浜市鶴見区鶴見中央 神奈川新町から第一京浜を更に北上しました。港家などもありましたが駐車場が見つからず、そのまま川崎の方まで行ってみようと思いながら車を走らせました。しかし鶴見まで来てそ… 続きを読む 北海道ラーメン 赤レンガ
六白そば
2009年04月30日昼その1 横浜市神奈川区西神奈川 今日は掲示板情報を元に出かけてみることにしました。どのお店をターゲットにするかかなり悩みましたが、とりあえず六角橋、神奈川新町の方に行ってみることにしました。1軒目… 続きを読む 六白そば
とんぱた亭 新子安店
2009年04月30日昼その2 横浜市神奈川区新子安 2軒目は第一京浜沿いにあるらしい源にしようかなと思ったのですが新子安のとんぱた亭に行ってみることにしました。とりあえず新子安に向います。するとロータリーがあったのでそ… 続きを読む とんぱた亭 新子安店
ラーメン道楽 川崎店
2009年04月29日昼その1 川崎市川崎区元木 ホームページ 職場に千葉県鴨川市出身で川崎の八丁畷に住んでいるフラミンゴ氏がいるのですが、先日食べたラーメンが美味しかったとのことでお店を紹介してもらいました。道楽亭とい… 続きを読む ラーメン道楽 川崎店
喜座衛門家
2009年04月29日昼その2 川崎市川崎区貝塚 2軒目はさきほどの熊本ラーメン屋にしようかとも思ったのですが、もう少し先に喜座衛門家というラーメン屋もあることを調査していたのでそっちまで歩いてみることにしました。すると… 続きを読む 喜座衛門家
十勝帯広牧場 帯広亭 伊勢佐木町店
2009年04月26日昼その1 横浜市中区伊勢佐木町 久しぶりに掲示板でいぬ吉殿が情報を提供してくれたので早速出かけてみました。最初に近所で焼酎などを購入してから伊勢佐木町の市営駐車場に行きました。目的地は帯広亭です。い… 続きを読む 十勝帯広牧場 帯広亭 伊勢佐木町店
ザ・ラーメン屋
2009年04月26日昼その2 横浜市中区海岸通 2軒目は以前から気になっていた馬車道にある薄野中村屋です。場所はなんとか分かって現地まで行けたのですが仕込中とのことでした。営業時間は12時からで時間は12時半ころでした… 続きを読む ザ・ラーメン屋
めん道楽 野毛店
2009年04月26日昼その3 横浜市中区 京急日ノ出町駅近く ザ・ラーメン屋に寄り道してから再び薄野中村屋に行ってみましたがやっぱり営業していませんでした。あきらめて家に帰ろうと思ったのですがいぬ吉殿の情報で以前味健だ… 続きを読む めん道楽 野毛店
つけ麺本舗 一億兆
2009年04月25日昼その1 相模原市鹿沼台 今日はでかぞう杯ゴルフ大会だったのですが、天気予報によると雨風が強いとのことだったので昨日のうちに中止にしてしまったのでした。そして昨晩は職場の飲み会でしたが既にゴルフは中… 続きを読む つけ麺本舗 一億兆
麺屋 弐重まる
2009年04月25日昼その2 相模原市並木 今回もラーメンの繁盛店の本を持参していました。淵野辺の周辺には麺屋弐重まるがあることが分かり行ってみることにしました。途中で一汁一菜などがありましたが3軒目で行ける余裕があり… 続きを読む 麺屋 弐重まる
ラーメン屋 ばんぶう
2009年04月25日昼その3 相模原市星が丘 まだ行けそうだったのでカーナビで周辺のラーメン屋さんを検索してみました。すると11軒目でばんぶうというどこかで聞いたことがあるようなラーメン屋さんがあったのでそこを目的地に… 続きを読む ラーメン屋 ばんぶう
とんこつ家 良徳
2009年04月21日 横浜市南区高根町 最近ロックマウンテン氏にいじめられていて昨晩から気分が優れず早めに帰宅しました。五右衛門子氏から「そういうときはセントジョーンズワートがいい」と聞いたので早速大船駅ルミネのファン… 続きを読む とんこつ家 良徳
横濱家 相模原店
2009年04月19日昼その1 相模原市清新 今日も昨日に引き続き相模原に行くことにしました。食べログで神奈川のラーメンを検索してみて上位から順番に見ていくと、ラーメン専門店で行っていないお店は六角堂淵野辺店、横濱家相模… 続きを読む 横濱家 相模原店
六角堂 淵野辺本店
2009年04月19日昼その2 相模原市共和 2軒目は六角堂です。六角堂は大勝軒の隣にある清新店には行ったことがあるのですが淵野辺にあるお店が本店とのことでしたので今回立ち寄ってみることにしました。場所は1軒目の横濱家か… 続きを読む 六角堂 淵野辺本店
博多屋台九一麺 つきみ野店
2009年04月19日昼その3 大和市下鶴間 3軒目は69’N’ROLL ONEです。カーナビが渋滞を考慮して町田駅の方からのルートでした。店の前まで車で行ってみましたが行列ができていたので早々に… 続きを読む 博多屋台九一麺 つきみ野店
壱発ラーメン
2009年04月18日昼その1 相模原市横山 今日は散髪の日でした。散髪してもらいながら今日はどこらへんに行ってみるか考えました。そして色々と考えた結果、最近相模原方面に行っていないので今回は相模原に行くことに決めました… 続きを読む 壱発ラーメン
北海道らーめん おやじ 本店
2009年04月18日昼その2 相模原市中央 2軒目の候補は支那そばやです。とりあえず場所は確認できたのですがなんだかあまり賑わっていないようでした。村田屋の方まで下見をしに行ったら昔相模原拉麺横丁だったところの近くにお… 続きを読む 北海道らーめん おやじ 本店
つけ麺隅田 門前仲町店
2009年04月16日 江東区永代 今日は朝から門前仲町でした。昨晩帰る時間が遅かったので毎晩飲んでいる焼酎が朝になっても抜けきらなかったので二日酔い隠しのためにマスクをして出かけました。午前10時集合だったのですが9時… 続きを読む つけ麺隅田 門前仲町店
博多うま馬 東京店
2009年04月14日夜 東京駅キッチンストリート 今日は急遽東京に行くことになってしまいました。15:45に現地集合でしたが少し早く到着してしまったので少し周辺を調査しました。近くにあった東京駅のレストラン&ショップガ… 続きを読む 博多うま馬 東京店
らーめん 二宮
2009年04月12日昼その1 秦野市鶴巻北 鶴巻温泉駅近く 今日は信玄公祭りの日でしたが甲府には行かずにまた朝からマスターズを見ていました。そして少し遅めの朝食は量が多かったので残してしまいました。満腹状態です。今日は… 続きを読む らーめん 二宮
麺一真
2009年04月12日昼その2 秦野市南矢名 東海大学近く 2軒目は東海大学の近くにある麺一真というお店です。鶴巻温泉から駅1つ分の距離だったのですぐに到着しました。駐車場はお店の前ということで1台分空いていたのでそこに… 続きを読む 麺一真
JHA望星
2009年04月12日昼その3 秦野市南矢名 東海大学近く 2軒寄って結構満腹になってしまいましたがせっかく秦野まで来たのでもう1軒だけ寄って行くことにしました。東海大学のすぐ近くにあるJAH望星です。茅ヶ崎にあったお店… 続きを読む JHA望星
東池袋大勝軒 節物語 イン本厚木
2009年04月11日昼その1 厚木市中町 以前から厚木にラーメンを食べに行きたかったのですが最近道路が混んでいたりしてなかなか行く機会がありませんでした。しかし今日もマスターズを見るために朝早くから起きていたので思い切… 続きを読む 東池袋大勝軒 節物語 イン本厚木
ラーメンダイニング 慶
2009年04月11日昼その2 厚木市中町 そして2軒目はラーメンダイニング慶です。実は今回も「ラーメンの繁盛店2009年版」を参考にしてお店を選びました。場所はさきほど発見しておいたのですぐに分かりました。先客は3名程… 続きを読む ラーメンダイニング 慶
らーめん さつまっ子市川店
2009年04月07日夜 千葉県市川市 今日は急遽千葉に用事ができてしまい、帰宅後すぐに弟と共に千葉に向いました。カーナビは横羽線経由のルートだったので湾岸道路ではなく久しぶりに箱崎経由でした。お腹を減らしていたらしい弟… 続きを読む らーめん さつまっ子市川店
総本家 しなとら 辻堂店
2009年04月05日昼その1 藤沢市辻堂元町 今日はでかぞう杯ゴルフ大会で初めてゴルフコースに出る人達の練習強化のため藤沢の川名の練習場に行くことにしました。せっかく藤沢まで行くのでラーメン屋を調査しておきました。辻堂… 続きを読む 総本家 しなとら 辻堂店
らーめん 康家
2009年04月05日昼その2 茅ヶ崎市緑が浜 2軒目は康家というラーメン屋さんです。しなとらの前の道路は箱根駅伝で走る道路ですが湘南新道というそうです。これを茅ヶ崎方面に向って走って行ったのですがカーナビはそのまま真直… 続きを読む らーめん 康家
最近のコメント