好々亭

2016年11月27日昼その2 横浜市緑区 中山駅近く ががちゃいでつけ麺を食べた後、もう一軒行ってみることにしてスマホのラーメン屋検索アプリで検索して好々亭という中華料理屋に行くことにしました。お店に入ってみると賑わっ… 続きを読む 好々亭

麺匠 るい斗

2016年11月26日昼その1 横浜市港南区 SNS 今日は朝一番で眼科でした。夏の健康診断で緑内障の可能性ありと診断されてから再々検査でした。眼圧、視力、視野、OCTの4つの検査です。結論からいうとOCTでは相変わらず… 続きを読む 麺匠 るい斗

niるい斗

2016年11月26日昼その2 横浜市港南区 るい斗で味噌ラーメンを食べてからそのままniるい斗に向かいました。券売機で佐伯ラーメン:650円の食券を買って外で待ちました。満席だったのです。このお店は店内が狭いため食券を… 続きを読む niるい斗

赤坂麺道いってつ

2016年11月24日夜 東京都港区赤坂 今日は朝から雪でした。11月だというのに寒くて辛かったです。早めに家を出ましたが特に混乱していませんでした。今夜は赤坂で行われるライブに誘ってもらっていました。高校時代の知り合い… 続きを読む 赤坂麺道いってつ

投稿日:
カテゴリー: 港区 タグ:

MOJA★MOJA

2016年11月23日昼その1 厚木市元町 今日は祝日でしたがいつも通りの時間に起床。最近昼夜逆転している弟氏は朝帰りでした。アマゾンで買い物をしているうちにそろそろプレミア会員1ヶ月のお試しを解約しようとしたのですが、… 続きを読む MOJA★MOJA

自家製麺KANARI

2016年11月20日昼その1 横浜市保土ヶ谷区和田 今日は朝一番で三渓園に行きました。紅葉はまだまだでしたが一部では見頃を迎えていました。駐車場を出るときは駐車場に入る車で渋滞が起きていました。昼には帰宅してラーメン屋… 続きを読む 自家製麺KANARI

八家

2016年11月20日昼その2 横浜市保土ヶ谷区和田 相鉄線和田町駅から自家製麵KANARIに行く途中に物凄く豚骨臭いエリアがあり、そこは八家という六角家姉妹店の横浜家系ラーメン屋だったのです。2軒目の候補の一つでした。… 続きを読む 八家

古式ラーメン鶴亀

2016年11月19日昼その2 横浜市港北区大豆戸町 インスタ ラーメンshigetomiでラーメンを食べた後、続いて古式ラーメン鶴亀に向かいました。大倉山駅から少し歩きます。そして歩いているうちにまだ開店時間ではないこ… 続きを読む 古式ラーメン鶴亀

ラーメンshigetomi

2016年11月19日昼その1 横浜市港北区大倉山 今日は雨でした。朝はかなり強く降っていました。なのでどこにも行かずにとりあえずPCに保存されている写真のデータを外付けHDDにコピーしました。そしてコピーが終わる前に家… 続きを読む ラーメンshigetomi

本丸亭 横浜店

2016年11月13日昼その1 横浜市神奈川区鶴屋町 ホームページ 実は昨日フォルクスワーゲンのゴルフオールトラックという車を買ってしまいました。今日は朝一番でフォルクスワーゲンのディーラーに資料を持っていて色々な手続き… 続きを読む 本丸亭 横浜店

つけ麺や 武双

2016年11月13日昼その2 横浜市西区北幸 本丸亭で本丸塩らーめんを食べてからヨドバシカメラに行ってトイレに寄ったついでに久しぶりにカメラ売り場に立ち寄りましたが特に目新しいものはなくそのまま地下2階へ。いろいろ見て… 続きを読む つけ麺や 武双

千島

2016年11月12日昼その2 相模原市南区相模大野 相模大野モアーズ6階の麵屋沼田でラーメンを食べてから2軒目は当初の予定では少し離れたところにある真空を予定していました。しかし麵屋沼田の隣に千島という味噌ラーメン屋が… 続きを読む 千島

弘家

2016年11月06日昼その1 大和市上和田 今日はいい天気でしたがどこにも出かけず朝から悩んでいました。悩みの種は車です。アウトバックとゴルフオールトラックで悩んでいます。昨日も価格も同じくらいなのです。今まで車は1台… 続きを読む 弘家

麺や鐙 大和店

2016年11月06日昼その2 大和市大和南 ホームページ 2軒目は弘家の近くのラーメン屋を想定していたのですが営業していなかったので急遽大和駅近くに行ってコインパーキングに車を止めて歩いてラーメン屋を探すことにしました… 続きを読む 麺や鐙 大和店

福の軒

2016年11月02日夜 東京都千代田区神田佐久間町 この日は夕方になって急にカメラの話がしたくなり職場の上司であるヨッシーを誘って焼鳥を食べに行きました。焼鳥屋では高校の時の同級生でしかもキャノンの凄く高いカメラを持っ… 続きを読む 福の軒