2017年09月30日昼その1 川崎市中原区木月住吉町 Facebook 今日は天気も良くなさそうだったし休息の日と決めました。朝食後散髪してからは読書です。その後、買い物+ラーメンのために出かけました。目的地は元住吉で… 続きを読む ナルトもメンマもないけれど
月: 2017年9月
博多ラーメン長浜や 元住吉店
2017年09月30日昼その2 川崎市中原区木月 ホームページ 最近のラーメンは1日1杯が原則ですが、原則に当てはまらない日もあります。今日は2杯食べてしまいました。2軒目は元住吉駅の近くにある博多ラーメン長浜やです。お… 続きを読む 博多ラーメン長浜や 元住吉店
しおらーめん 塩たいぜん
2017年09月29日昼 東京都千代田区神田平河町 左膝の痛みは未だに治りません。でも連休後2日だけ出勤して明日からまた週末を迎えることができるので助かります。そして今日、職場の昼のラーメン部長がやっとやる気を出してくれ… 続きを読む しおらーめん 塩たいぜん
お食事処 モチマル
2017年09月27日昼 横浜市神奈川区松見町 今日で夏休みも終わりです。しかし左膝の痛みが未だに取れずに困っています。とりあえず膝の前後から湿布を貼ってサポーターで固定して様子をみました。午前中は昨日の分のラーメン日記… 続きを読む お食事処 モチマル
番外編
2017年09月26日朝 一昨日の西穂高岳登山での左膝へのダメージは想像以上でした。昨日は早めに宿に戻って温泉に2回も入ってゆっくり休んだのですが今朝起きてみても回復の兆しはありませんでした。しかし今日も引き続き天気が良… 続きを読む 番外編
栂池山荘
2017年09月26日昼 長野県小谷村 ホームページ 今日は引き続きいい天気のようだったので、去年全く紅葉がイマイチだった栂池自然園に行ってみることにしました。ゴンドラが8時頃から動き出すはずだったので6時前には新平湯温… 続きを読む 栂池山荘
番外編
2017年09月25日朝 今日は4時くらいから目が覚めてしまいました。膝の調子があまり良くないので朝から温泉に入りました。私が宿泊している新平湯温泉の建治旅館は内湯と露天風呂があって素晴らしいお風呂なのです。そして朝食を… 続きを読む 番外編
河童食堂
2017年09月25日昼 長野県松本市安曇上高地 ホームページ あかんだな駐車場から上高地行きのバスに乗って6:50出発。当初の予定では上高地の終点まで乗る予定でしたが、大正池が良い雰囲気だったので停車ボタンを押して私は… 続きを読む 河童食堂
番外編
2017年09月24日朝 今日は塩尻のホテルで5時に目覚めました。実は今回はまだ紅葉の時期には早そうだったので、まだ行ったことがない新穂高ロープウェイと上高地に行ってみたかったのです。どっちに先に行くか悩んだのですが上高… 続きを読む 番外編
西穂山荘
2017年09月24日昼 岐阜県高山市 ホームページ 6時には塩尻のホテルを出て新穂高ロープウェイを目的地にセットして現地に向かいました。多分安房峠のトンネルは初めて走りました。7時半前には第1ロープウェイの入口に到着し… 続きを読む 西穂山荘
らーめん愉悦処 鏡花
2017年09月23日昼 東京都立川市柴崎町 今日は天気が悪いはずだったので家で過ごすことにしていました。しかし天気予報を見ていると今日から回復して明日、明後日は天気が良いことが分かりました。宿も取れそうだったので今日出… 続きを読む らーめん愉悦処 鏡花
田上家
2017年09月22日昼 横浜市南区通町 今朝起きたらちょっと熱っぽい感じでした。朝食後、腰痛の薬を飲んでみました。腰痛の薬には解熱作用や炎症を抑える作用があるのです。やっぱり昨日の滝壺4時間はダメージが大きかったようで… 続きを読む 田上家
佐野サービスエリア下り
2017年09月21日昼その1 栃木県佐野市 今日から7連休の夏休みです。特に予定もなく普通に起きて朝食を食べたのですが、凄くいい天気だったので急いで準備をしてまたスッカン沢に向かいました。どうしても木漏れ日を撮りたかっ… 続きを読む 佐野サービスエリア下り
佐野サービスエリア上り
2017年09月21日昼その2 栃木県佐野市 佐野SAでトマトラーメンを食べた後、スッカン沢には11時過ぎには到着。準備をしてまずは雄飛の滝に向かいました。天候は問題なかったので後は滝壺まで行かれるかどうかでした。結論か… 続きを読む 佐野サービスエリア上り
ラーメン大至
2017年09月20日昼 東京都文京区湯島 今日は職場ラーメン部の活動日でした。既に先週から決めていたのです。場所は渡邊はるかが気に入っている大至です。一方でレイクちゃんは油っぽいものが苦手ということで大至のサッパリした… 続きを読む ラーメン大至
佐野サービスエリア下り
2017年09月18日昼その1 栃木県佐野市 昨日は夕方から中野に出かけてEF24-105mmF4LISUSMとEFS60mmマクロを売ってEF24-105mmF4LISⅡUSMを6万円くらいで購入してしまいました。そし… 続きを読む 佐野サービスエリア下り
佐野サービスエリア上り
2017年09月18日昼その2 栃木県佐野市 朝は佐野SAでラーメンを食べてから一昨日に引き続き矢板のスッカン沢に向かいました。佐野では蒸し暑かったですがスッカン沢は標高約千メートルで気温は20℃無いくらいでした。準備を… 続きを読む 佐野サービスエリア上り
町田汁場 しおらーめん進化 中山店
2017年09月17日昼その1 横浜市緑区中山町 ホームページ 今日は台風が日本を通過するため天気予報はもちろん雨。どこにも出かけずに家で過ごすことにしています。いつものように起きて朝食を食べた後は2週間に1度の散髪。そ… 続きを読む 町田汁場 しおらーめん進化 中山店
つけ麺ががちゃい 中山店
2017年09月17日昼その2 横浜市緑区 中山駅近く 今日は町田汁場しおらーめん進化中山店で終了するはずでした。しかしなんか少し物足りない感じがしたので周辺のラーメン屋を探して七志に行ってみることにしました。しかし七志… 続きを読む つけ麺ががちゃい 中山店
佐野サービスエリア下り
2017年09月16日朝 栃木県佐野市 今日から3連休です。台風が近づいていますが今日は早い時間であれば雨は降らないのではないかと思い、昨晩は早く寝ました。そして早く起きることができたので5時には出発。東北道を北上し佐野… 続きを読む 佐野サービスエリア下り
おおぎやらーめん 鬼怒川店
2017年09月16日昼 栃木県日光市鬼怒川温泉大原 ホームページ 今日は、佐野サービスエリアで朝ラーメンを食べてから、スッカン沢で沢巡りを楽しみました。8時~11時くらいまでかかりました。駐車場では11℃くらいしかなく… 続きを読む おおぎやらーめん 鬼怒川店
しおらーめん 塩たいぜん
2017年09月13日昼 東京都千代田区神田平河町 今日は毎月恒例の第二水曜日なので早朝出社です。毎月のこの日の午前中はドタバタします。それに今日は親戚のお通夜があるので午後休の予定でした。午前中の用事は何とか終えて職場… 続きを読む しおらーめん 塩たいぜん
小田原ラーメン鯵壱北條。
2017年09月10日昼 小田原市本町 今日はいつもより少し早めに起きてしまいました。朝食後先週分の「風林火山」再放送を見てから少し読書をしました。しかし天気が良いし、昨日買ってしまった6Dmark2の試し撮りもしたかっ… 続きを読む 小田原ラーメン鯵壱北條。
麵匠 濱星 アトレ川崎店
2017年09月09日昼 川崎市川崎区駅前本町 今日はいい天気でした。午前中は読書をして過ごしました。カメラ欲しい病は治っておらず悶々とした日々は続いています。少しカメラをいじくりたかったので川崎のヨドバシカメラに行って… 続きを読む 麵匠 濱星 アトレ川崎店
横浜家系ラーメン横浜道 秋葉原店
2017年09月08日夜 東京都千代田区外神田 今夜は一之江龍馬とジャンヌダルクに行くことになっていました。ジャンヌダルクと云えばカールおじさんが入れ込んでる娘のいるお店です。いつの間にかカールおじさんが今日のことを耳に… 続きを読む 横浜家系ラーメン横浜道 秋葉原店
中華菜館 同發 別館
2017年09月03日昼 横浜市中区 横浜中華街 ホームページ 先日母の誕生日だったのですが、何もできなかったので今日は中華街に行って祝うことにしました。当日になって満珍楼に電話してみたのですが予約で一杯とのことだったの… 続きを読む 中華菜館 同發 別館
らぁ麺屋 飯田商店
2017年09月02日昼その1 湯河原町土肥 ホームページ 今日は職場の人と藤枝の朝ラーメン&高天神城+αの予定だったのですが、天候が良くなさそうとのことで直前で取りやめになってしまいました。私も腰が痛かったので良かった… 続きを読む らぁ麺屋 飯田商店
しあわせ中華そば食堂 にこり
2017年09月02日昼その2 湯河原町土肥 最近はラーメンは1日1食に決めているのですが、片道1144円もの交通費をかけて湯河原まで来ているのでもう1軒だけ寄ることにしました。とはいえ、ラーメン屋を探すのも億劫だったの… 続きを読む しあわせ中華そば食堂 にこり