2011年05月29日昼 萬里・食品センターSB

今日は8時起床。台風も近づいているし疲れていたので外出もせず、まずは昨日のラーメン日記を書きました。その後はビジネス実務法務検定試験の勉強をしていましたが、昼も出かける気力が無く久しぶりに家で食べることにしました。
昨日買ってきたお土産であるローメンです。箱を見ると萬里のローメンとのことでした。箱の説明によると「伊那の名物といえばなんといっても萬里のローメン!このローメンはちょっと聞きなれない名前だと思われるでしょうが、ローメンは1955(昭和30)年に伊那で生まれたオリジナルフードなのです。やきそばでもなく、ラーメンでもなく長崎チャンポンにも似ているし…。と不思議な食べ物なのです。
その本格的なローメンがご家庭で簡単にお召しあがりいただけるようになりました」とのことでした。上の写真の左側に写っているのがローメンキャラクターの「うかまかろう」なのだそうです。写真の状態からごま油、ソースをかけて食べました。麺がゴムのような感じでした。
管理人の母評価:★☆☆☆☆
管理人評価:★★☆☆☆