2011年04月09日昼その1 横浜市中区錦町

今日は二日酔いでした。起きたのは7時過ぎでした。食欲もなかったのですが辛うじて納豆ご飯を食べることができました。その後だんだん復活してきて11時過ぎにはラーメンを食べる気が出てきました。
今日は土曜日だったのでいぬ吉殿に教えてもらっていた本牧のお店に行くことにしました。AOZORAと麺屋 衛です。他にも2軒ラーメン屋さんがあるとのことでした。周辺は殆どの車が路上駐車していました。確かにラーメン屋さんが4軒ありましたが、今日はAOZORAは臨時休業とのことでした。
麺屋衛とラーメン食堂カルチェはお客さんが全然入っていないし、一方ラーメン大将はほぼ満席で賑わっていたので先にラーメン大将に寄ることにしました。
ラーメン:600円の食券を買っておばちゃんに食券を見せると別の入口から入った方の席にしてくれと言われ。ご指定のカウンター席に座りました。好みなどは聞かれなかったのでそのまま食券を渡しただけでした。
トイレに行って戻ってきてすぐにラーメンが出てきました。スープを飲んでみるとアツアツで薄い豚骨醤油味でした。私のあまり好みでない味です。麺は家系の割には細めでした。途中でニンニクを投入しようと思っていたのですが、食べているうちにだんだんこの薄さに慣れてきて最終的には何も入れずに最後まで食べました。食べている間に私の好みを変えさせてしまう不思議なラーメンでした。
管理人評価:★★★☆☆
最近のコメント