ラーメン どでかっちゃん

2011年02月26日夜 木更津市木更津

亀山湖でのTバック氏デビュー戦は無事終了しました。いい天気でしたが夕方になって寒かったです。最終組でゆっくり回ることができたので3時間くらいかかってしまいました。Callaway氏が45、ロイヤルホスト氏が47、私が49、南アルプス氏とおしゃまんが60台、Tバック氏が76、マルちゃんが80とのことでした。
帰りにラーメン屋に寄ることにしてどでかっちゃんに向かいました。一般道で木更津市内に向かいましたが意外と時間がかかりました。お店は繁盛していて混んでいました。名前を書いて待っていました。
しばらくして呼ばれましたが5名がテーブル席で2名がカウンター席に分かれることになり、Callaway氏とTバック氏がカウンター席に座り、残りの5名がテーブル席に座りました。
私は焦がしニンニクラーメン:790円(写真左)、おしゃまんが焦がしニンニクラーメン大:890円、マルちゃんが和風塩豚骨大:890円に白髪ネギ:100円、南アルプス氏が味噌豚骨ラーメン:850円とライス:100円、ロイヤルホスト氏が豚骨麻婆ラーメン激辛:750円とチャーシュー(写真右)、ライス:100円を注文しました。
カウンター組は後で聞いたのですがCallaway氏は豚骨ラーメン、Tバック氏は和風豚骨ラーメン:790円を注文したそうです。ラーメンが出てくる直前におろしニンニクを3人分注文しました。
私のラーメンは焦がしニンニクラーメンだったので焦がしニンニクとおろしニンニクのコラボレーションです。圧巻のチャーシューに美味しいスープ。麺が細麺でした。個人的には太麺だと最高に素晴しいのですが。。。
ロイヤルホスト氏は少し食べただけの状態で満点の評価を出していました。この日も20食限定のどでかっちゃんラーメンは売り切れでした。どでかっちゃんラーメンは豚骨と魚介のダブルスープなのですが、Callaway氏は豚骨スープのラーメンを注文し、その後カウンターに置いてある魚粉を投入して個人的にダブルスープにして楽しんでいたようでした。
その後鎌倉の事務所に行ってアリアスの研修成果発表資料のレビューをしたのでした。
Callaway氏:★★★★★
ロイヤルホスト氏評価:★★★★★
Tバック氏評価:★★★★☆(4.5)
おしゃまん評価:★★★★☆(4.5)
マルちゃん評価:★★★★☆(4.5)
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です