らーめん 浜源

2010年12月23日昼 横浜市南区井土ヶ谷上町

今日は天皇誕生日で祝日ですがいつもより早く起床。前立腺炎に効くストレッチ体操をしてから朝食を食べました。このストレッチをするようになってからかなり楽になりました。午前中は車の中でモバイルWiFiを使ってyoutubeが見れるかどうかの確認や、iphone4以外に外部出力できるものを探したりしました。
よくよく考えるとiphoneでは電話はせず、主にyoutubeが見れれば良いのでモバイルWiFiを持っているのであればipodでもいいのかもしれませんね。そんなことを考えつつ、iphoneをいじっていたら井土ヶ谷駅の近くに11月にオープンしたラーメン屋さんがあるというのですぐに出かけることにしました。
風邪はまだ治らず喉が痛いです。お店は横浜天然温泉草津の向かい側でした。11時過ぎに到着しました。先客なし。メニューを確認するとらーめん、塩らーめん、味噌らーめん、メンマらーめん、タカナらーめん、のりらーめん、ネギらーめん、チャーシューめん、つけめん、坦々麺、餃子、ライスとあり、トッピングは生玉子、味付玉子、コーン、キクラゲ、モヤシ、バター、メンマ、タカナ、のり、ネギ、チャーシュー、更にスープを辛くしたい人へということで火の玉というものもありました。
ビール、レモンサワーも飲めるようでした。店員にらーめんは醤油ラーメンなのか?と聞いてみたところ、豚骨ベースの醤油味とのことでした。さっぱりしたスープのラーメンはまだ無いらしく今度検討しているとのことで、とりあえずらーめん:600円を注文しました。しばらくしてらーめんが出てきました。熱いので注意してください!と言われました。
チャーシューが2枚入っていたのが印象的でした。豚骨ベースの醤油味ということで家系を想像していたのですが、スープを飲んでみると豚骨っぽさは薄く、塩味のようにも感じました。
でも最近風邪をひいているので私の味覚はかなりおかしくなっていると思います。麺は中太の縮れ麺でした。想像していたよりは美味しいラーメンでした。店員によると、まだ営業していたりしていなかったりしているそうです。
管理人評価:★★★☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です