2010年05月24日昼 東京都中央区日本橋堀留町



今日は良くある苗字氏と午後から東日本橋に出張でした。少し早めに出てラーメンを食べる予定でしたが、時間がなくなってしまい打ち合わせが終わった後に食べることになりました。東日本橋から人形町の方に歩いて行くと大勝軒があるという情報を教えてもらっていたので人形町の方に歩いてみることにしました。
しばらく歩いて行くと確かに「大勝軒」と書かれた堤燈があるお店を発見しました。お店の名前は麺屋大斗でした。16時くらいだったので先客はなし。
お店の前に大勝軒の系譜があったのですがそれによると大斗というのは七福神から暖簾分けしたお店であるとのことでした。お店の外の看板によるとメニューはシンプルそうでしたが店内に入ると期間限定メニューなどがあって戸惑ってしまいました。
限定メニューに弱い私は特製あつもりトマト並:800円(上の写真左)、良くある苗字氏は特製中盛:880円(上の写真右)とチャーシュー増し:300円の食券を購入していました。特製あつもりトマトは良質なトマトソースとチーズの濃厚な味わいをご堪能くださいとのことで麺はデフォルトであつもりとのことでした。
トマト、チーズにあつもりの麺は非常に相性が良くてイタリアンパスタのような感じでした。良くある苗字氏は昼にコンビニパスタを食べてきたのに、450gの中盛を食べ切っていました。
良くある苗字氏評価:★★★☆☆(3.8)
管理人評価:★★★★☆