三陽ラーメン

2010年04月24日夜 横浜市中区野毛町

東戸塚から戸塚、関内を経て再び東戸塚に戻り、ハンズゴルフクラブで少し体を動かしてから京急で日ノ出町に向いました。目的地は三陽ラーメンです。
ここは何度もテレビで取り上げられているところですが、久しぶりの訪問です。場所がなかなか分からなくて迷ってしまいましたが、EZナビウォークで調べてなんとかたどり着くことができました。相変わらずの下ネタラーメン屋でした。
店内も店外も満席でしたが、店員が店内に案内してくれました。席は一番奥とのことなのですが、店内は物凄く狭くて奥に歩いていくたびに席に座っている人たちが背筋を伸ばして通路を空けてくれてなんとか奥の席に座ることができました。
あらゆる物が目の前にあって混沌としていました。そして店員が何かを話しているのですがなかなか聞き取ることができませんでした。餃子とビールとねぎラーメン:700円(上の写真右)を注文したら、お勧めはチンチンラーメンだ!というのでチンチンラーメン:700円(上の写真左)も注文しました。
するとお通しでニンニクが出てきました。そして餃子も出てきました。ビールを飲みながら餃子を食べている間にラーメンも出てきました。テーブルが狭いので配置が大変でした。チンチンラーメンはチンチンという単語を連想させるものは何もなく、ニラとニンニクが入っているラーメンです。
麺はつるんとしたもので美味しかったです。しかしあまりゆっくりとはできない環境だったのでビールを2本飲んでさっさと外に出たのでした。
その後近くのBARで少し飲んで桜木町に行ったのですが電車が来なくて寒かったのでエレベータの中で暖を取りました。横浜駅の横須賀線ホームは明日に迫った拡張工事のため夜を徹して大勢の人が工事に従事していました。
ナターシャ評価:★★★☆☆
管理人評価:★★★☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です