2020年10月16日昼 横浜市中区中郵便局近く

自分は家系ラーメンが食べられなくなってしまったのではないか?という思いが強くなってきました。今日もどこかの家系ラーメンが食べたいと思いながらラーメン屋を探しました。
そして寿々㐂家曙町店に行ってみることにして現地に向かいました。しかし途中で気が変わってしまい隣にある地獄ラーメン田中屋に入店してしまいました。
お店の雰囲気とはちょっと違う最新式の券売機で地獄ラーメン初級:900円とライス:100円の食券を買って店員に渡しました。すると麺の量を聞かれたので普通にしました。
後で分かったのですが大盛(1.5玉)、特盛(2玉)まで無料とのことでした。常連さんは分かるのかもしれませんが久しぶりの訪問者には優しく説明してほしいですね。
そしてラーメンが出てきました。大盛の白ネギが特徴的でした。豆板醤のピリ辛スープは美味しかった。麺はやや太めでした。
普通のピリ辛ラーメンのようでしたが、麺を食べ終えた後も不思議とスープを飲み続けてしまったのでした。
後で分かりましたが約15年ぶりの訪問でした。
管理人評価:★★★★☆