2009年12月21日夜 横浜市戸塚区戸塚町

今日は自分のサイトを見ていて急に戸塚の麺や幸村に行きたくなってしまいました。ムッツリーニを誘おうとしたのですが彼は既に横浜に繰り出していました。マリンを誘ったら戸塚には行かないというので一人で行くことにしました。
戸塚駅で降りて地下経由で戸塚小学校方面をめざしました。一度行ったことがあるのですが迷ってしまいました。それほど分かりづらいところにあるのです。店内に入るとジャズが流れていました。メニューは以前は魚介醤油だったのでそれ以外にしようと思いました。
新作の濃厚味噌やつけ麺もあり悩みましたが、券売機で魚介とんこつ:700円の食券を買ってカウンター席に座ってから店員に渡しました。店内は照明も工夫されていてかなりお洒落な感じです。水はセルフサービスです。あまり待つこともなくラーメンが出てきました。
どうでもいいことですが海苔がひかえめでよかったです。スープを飲んでみると確かに魚介とんこつスープでしたが、豚骨っぽさもあまり感じず、かといって魚介系が強いわけでもなく不思議な感じでした。通常は1杯飲んですぐに麺を食べるのですが3杯くらい飲んでしまいました。麺は多分以前来た時食べたものと同じような気がしました。
シナチクがシャキシャキしていてかたさも最高でした。それからチャーシューも炙られていてジューシーで美味しかったです。どの素材も質が高いと感じました。しかし食べ終わってみると後味が残らずサッパリとした感覚でした。味噌とつけ麺も食べたいです。
管理人評価:★★★★★
最近のコメント