麺屋空海 大船ルミネウィング店

2009年11月07日夜 鎌倉市 大船駅近く

夜になってそろそろ帰ろうとしたら、ムッツリーニ氏と最上の豚八君も帰るところだったので一緒に大船駅まで行きました。そして明日は2人とも朝早くから夜遅くまで作業があるとのことだったので壮行会を兼ねてラーメンを食べに行くことにしました。
大船駅のルミネの7階に最近オープンした麺屋空海です。エレベータで7階に到着するとどこのお店も混んでいました。このフロアには以前我流風があったのですがもちろん閉店してしまっていました。空海は我流風の跡地ではありませんでした。
満席のようでしたが入口が2つあってよく分からないまま、多分正規の入口ではないところから入ってすぐに席に座ることができました。私は味玉とんこつらーめん:880円(上の写真左)、最上の豚八君は味玉そば:830円のしお(上の写真中央)、ムッツリーニ氏は味玉そば:830円のしょうゆ(上の写真右)をそれぞれ注文しました。
ラーメンは以外に早く出てきました。先に醤油と塩が出てきて少し遅れて豚骨が出てきました。店員がまだ慣れていなくてラーメンを持ってきたときにスープをこぼしていましたがあまり気になりませんでした。空海で豚骨系を食べるのは多分初めてだと思います。マー油の入った香ばしくて濃厚な豚骨スープだったと思うのですが、
久留米市出身のムッツリーニ氏にスープを飲んでみてもらったらあまり豚骨らしくないとの評価でした。やっぱり本場の味とのギャップがあるのでしょうか?それでも私にはおいしく感じました。麺もかためで良かったです。
上の写真を見比べると豚骨より、醤油や塩の中に入っている煮玉子が巨大に見えますが多分同じくらいの大きさだったと思います。美味しい煮玉子でした。
ムッツリーニ氏評価:★★★★☆
最上の豚八君評価:★★★★☆(4.5)
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です