らーめん 鐙屋

2009年10月12日昼その3 座間市相模ヶ丘

1日2軒の原則は早速崩れたのでした。今日はもう少し行けそうだったので3軒目に向いました。鐙屋です。駅からは少し離れていて、しかも駐車場があるとのことでしたが、そのまま歩いて行きました。思ったより遠かったのですが、これで3軒目のラーメンも美味しく食べることができそうでした。
店内に入ると先客は7、8名でした。メニューを見ると醤油、塩、味噌、つけ麺などがありましたが、一番上位に書いてあったのが黒拉麺だったので何だか分からずに黒拉麺:700円に決めて注文しました。店内には北海道札幌さがみ屋製麺と書かれた暖簾?がありました。それから名古屋コーチンの味付玉子:150円もありました。
バイトの娘の手際が悪く、店主に指導されていました。きっとラーメン屋に行ったことがないのでしょう。ラーメンは確かにスープが黒かったです。その黒いスープを飲んでみると濃い醤油なのかなと思いました。麺はやや太めの中太縮れ麺でプリプリしていて美味しかったです。焦がしネギも入っていて香ばしい香りでした。
食べているうちにだんだんスープの味が分からなくなってきてしまいました。赤味噌かな?とも思い始めました。帰宅後調べてみたら鶏がらスープにたまり醤油をブレンドしているのだそうです。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です