てんか

2009年09月05日昼その2 横浜市鶴見区鶴見中央

せたが屋に寄った後に目的地であるてんかに向かいました。てんかは11時半開店とのことでしたが11時20分ころには到着してしまいました。既に女性が1名並んでいたので我々も並ぶことにしました。いい天気で暑かったです。
お店の外にあったメニューによると9月5日と6日限定のトマトとナスの和え麺:900円というものがありました。ちなみに来週は麻婆麺だそうです。11時40分近くになってやっと開店。私は変わり坦々麺小:850円(左の写真)、弟氏は変わり坦々麺中:900円で野菜ニンニク増しにしました。小で普通くらいの大きさで、中ではやや大きめの器でした。以前来たときは小中大と分けられてはいなかったような気がしたのですが少なめの量にも対応するようになったということでしょうか。
見ためは写真のように真赤で辛そうでしたがそんなに辛くはありませんでした。チャーシューと玉子を潰さないようにしてよくかき混ぜてから食べ始めました。麺は極太でコシがあって美味しかったです。汁無し坦々麺とは聞いていましたが濃厚な味でガツンとくるパンチの効いた味でした。私は小にしておいて正解でした。
弟氏はもともとニンニク多めで注文していましたが、その後ニンニクチップ入りの唐辛子を投入して更にパンチの効いた味とのことでした。食べている最中に既にニンニク効果で汗を流しながら食べていました。十分満足したらしく今日は2軒で帰ることにしました。
ニンニク効果で元気になってしまった弟氏の提案で横浜駅から歩いて自宅まで帰りました。50分くらいかかりましたが、なんとか光接続の工事には間に合ったのでした。
管理人の弟評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です