壱八家 弘明寺店

2009年08月30日昼その1 横浜市南区弘明寺駅近く

先週横浜市中央図書館で借りた本を返却するために弘明寺にある南図書館に行きました。返却する前にコピーも取っておきたかったので図書館に着いてからコピーをしました。本の返却も終えて11時前でしたが壱八家に行ってみると既に営業していたのでお店に入ることにしました。
私はラーメン:650円で麺かため(上の写真左)、弟氏はもともと味噌ラーメン好きなのですが、赤味噌ネギラーメン:900円+大盛:150円(上の写真右)の食券を購入して店員に渡していました。弟氏は調味料好きなのですが、壱八家のテーブルの上に置いてある各種調味料を確認して満足げに調味料満点!と言っていました。
ラーメンが出てきてビックリ!写真では私のラーメンの方が大きく見えますが実は私のラーメンと比べると赤味噌大盛りの器は巨大なすり鉢のようでした。壱八家は久しぶりでしたが以前と同じように美味しい家系ラーメンでした。
麺をかためで注文した割には普通のような感じでした。弟氏はラーメンには必ず酢、ニンニク、豆板醤などを大量に投入して味を壊して食べるのですが、今回はその前にひと口スープを飲んで思わずうまい!とのことでしばらくの間はそのままラーメンを食べていました。
しかしその後いつものように色々なものを入れて食べていました。後で確認したところ、調味料を入れたのは失敗であったとのことでした。
管理人の弟評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です