2009年08月29日夜 大井町金子


今日はゴルフの今年第7戦でした。場所は沼津市の愛鷹シックスハンドレッドクラブでもちろん初めてのコース。メンバーはコンサル氏、大塚B太郎氏、そしてお魚君です。私は今年99が3回もあって壁だったのですが、最近の毎日朝練習とゴルフヨガの成果?が出て93で回ることができました。ドライバーの飛距離もアップしたと思います。
課題も沢山見つけたのでまた練習が必要です。午前は曇でしたが、午後からはいい天気になりました。キャディーさんも素晴らしい人で良かったです。
お魚君は一人で来ていたのでゴルフ場で分かれました。我々はコンサル氏が干物を買いたいというので沼津インター近くのお土産屋さんに寄りました。その後携帯で渋滞情報をカーナビに取得して藤沢までのルート検索をしてみたところ、沼津から東名に乗り、大井松田でおりて国府津に向い、西湘バイパス、新湘南バイパス経由のルートでした。
大井松田でおりて国府津に向う通りにはラーメン屋さんが沢山あって、先日も3軒寄ったばかりだったのですが、ラーメン千草という、究極の和風スープ、絶品と書かれていた看板が気になっていたのです。お店の中に入ってみると結構賑わっていました。
メニューを見ると、醤油、味噌、つけ麺などがありましたが、私はかき玉塩ラーメン:850円(上の写真左)、コンサル氏は千草メン(タンタン麺風)中辛:800円、大塚B太郎氏も千草メン激辛:800円で中盛:+100円(上の写真右)を注文していました。
ラーメンが出てきてから初めて分かったのですが、私が想像していたものはかき揚げラーメンだったのでした。かき玉塩ラーメンは、玉子をかき混ぜた塩ラーメンでややとろみのあるものでした。麺は小田原ラーメンの麺、即ち佐野ラーメンの麺をしっかりとさせたようなものでした。アツアツで美味しかったです。
タンタン麺風の千草メンはかなり辛そうでしたが、韓国料理風の辛さだったとのことでした。
コンサル氏評価:★★★★☆
大塚B太郎氏評価:★★★★☆
管理人評価:★★★☆☆