らぁめん 丸

2009年08月26日昼 港区芝 田町駅近く

今日は午前中は鎌倉に出張でした。打ち合わせ前に、Mおじさん、ワイドホープ氏に久しぶりに会いました。その後ゆうこりんや5432氏、ART2さん、ロックマウンテン氏などとの打ち合わせでした。終わった後、ヨネックスポチ氏、マリン君、ムッツリーニ氏、Mr.フラミンゴ氏などとも久しぶりに会いました。その後田町に向かいました。
ちょうど昼だったので天空に向かいました。田町駅を三田側に出て慶応大学の方に向って歩いていきます。すると途中でラーメン屋の看板を発見。そこを曲っていくのだそうです。しかしラーメン屋は見えませんでした。
しかし一度行ったことがある天空よりもまだ行ったことがないラーメン屋にひかれてしまうのはやはり新規開拓の精神が宿っているのでしょうか?更に曲ってすぐのところでラーメン屋ではなくて行列に出くわしました。10人くらい並んでいました。
私はもちろん最後尾に並びます。メニューは上からつけ麺、ラーメン、味噌、辛味噌とありました。つけ麺がメインのお店のようです。小:150g+ライス、中:250gだそうでここまでは同じ値段、大は350gで+100円とのことでした。
平日はあまりラーメンを食べたくないのでつけ麺中:800円に決めました。並び始めて10分後に注文を聞きに来たのでつけ麺中:800円を注文しました。つけ麺の紹介を見ると、ここのつけ麺は脂に頼らない新潮流なのだそうです。そして約25分後にやっと入店できました。ここで再び食券を買います。もちろんつけ麺中の食券を買って店員に渡しました。
予め注文していたのでつけ麺はすぐに出てきました。つけ汁は小さめの器で上に魚粉が乗っていました。最初に全部溶かさずに徐々に溶かして変化を楽しむのだそうです。麺は中太でしたがコシがありました。青ネギが乗っていてメンマ、それに大きめでしっかりしたチャーシューが嬉しかったです。麺をドロドロのスープにつけるとあまりにもドロドロしているので食べる度にどんどんスープが減っていきました。
最後のひと口でちょうどスープがなくなってしまったのでスープ割ができませんでした。昨日ちょっとパンチの効き過ぎたラーメンを食べたばかりだったので今日のつけ麺は物足りなさを感じました。
管理人評価:★★★☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です