2009年07月05日昼その1 藤沢市藤沢 ダイエー前

横浜ウォーカーで紹介されていた藤沢の麺屋おはなが今日のお目当てです。藤沢に行くので念のためデービスナベ三世に電話してみましたが、今日は昼に用事があるとのことでした。もう1軒は用田の交差点の近くにあるらしいとんこつの金子に決めていました。最初に遠い方に行こうと思っておはなに向かいました。ダイエーの前とのことなので多分以前寺田家があったところだと思います。道路が混んでいて大変でした。早く原宿交差点の下り方向のトンネルも開通させて欲しいものです。最初ダイエー裏の駐車場に止めようとしたのですが高さ制限2.1mとのことで断念。道路を挟んだ向かいの駐車場に止めました。横浜ウォーカーによると5/11オープンとのことでした。本店は辻堂にあって、本厚木にもお店があり行ったことがあります。店内に入ると先客2名。券売機の左上のメニューは魚介醤油ラーメンでしたが、横浜ウォーカーで紹介されていたのはつけ麺だったので魚介醤油つけ麺:780円の食券を買い店員に渡しました。中盛まで同じ値段ですと言われたので、今日は2軒の予定だし思わず中盛でお願いしてしまいました。後で分かったのですが普通が200g、中盛が400g、大盛が600g、特盛が800gとのことでした。思ったより早く出てきました。麺はやや細め?の中太で物凄くコシのあるかたい麺でした。ここまでだと「固い」と「コシがある」の使い方が分からなくなってしまいます。スープは小ぶりの器で、チャーシューなどは細かく砕いてありました。つけ麺の場合はこういう方法がいいと思います。スープは濃厚な魚介豚骨で私の好みですが、スープ割をしなくても飲める程度でした。
管理人評価:★★★★☆