2009年05月06日昼その1 横浜市港南区上大岡西

いぬ吉殿に再度紹介して頂いていた横浜のラーメン屋さんシリーズに出かけてきました。今日は雨だったし近所の2軒をチョイスしました。G麺7と麺や幸村です。保土ヶ谷から戸塚へ出るか、それとも井土ヶ谷から上大岡に出るか悩みましたが井土ヶ谷から上大岡に向うことにしました。京急は久しぶりです。いまむらがあったあたりとのことでしたがイトーヨーカドーの納品口の向かいあたりです。駅からはちょっと歩きます。外に数人いましたが並んでいたわけではなくて食べ終わった人達のようです。外にある券売機で食券を買おうとしたら1万円札しかないので一度店内に入って両替してもらいました。ここも1人で営業していました。一番左上にあったメニューであるラーメン正油:700円の食券を買いました。カウンター席は満席だったのでテーブル席で相席になりました。ジャスミン茶と鉄観音茶が用意されていましたが、どれがどっちなのか分からず適当に入れてみたらジャスミンの香りはしなかったので多分鉄観音だったのだと思います。しばらくしてラーメンが出てきました。スープはさっぱりとした醤油味でなんだかホッとしました。考えてみれば最近コクのあるラーメンばかりだったのでサッパリしたスープは新鮮でした。これなら毎日食べられそうですね。でも今月は十分毎日食べていますけどね。麺はツルツルもちもち麺でした。メンマがシャキシャキしていて良かったです。後半はやっぱりやや物足りなさを感じました。それにしてもお客に対して1人で十分なサービスを提供していた店主に脱帽です。
かんすけ評価:★★★★☆