中華そば むらさき山

2009年04月01日昼 東京都港区芝 食べログ

今日から新年度です。今日くらい?は本来の職場での新年度の説明会に出席すべく田町に行きました。その後12時から芝浦で打ち合わせがあったのですが午前中の用事はすぐに終わるだろうと思っていたので、昼はジョニー氏、よくある苗字氏とラーメンを食べにいこう!と話していました。しかし午前中の用事が思ったより長引いてしまい、良くある苗字を裏切って、ジョニー氏、五右衛門子氏と芝浦に向いました。五右衛門子氏はそのまま芝浦に向いましたが、ジョニー氏と私はむらさき山に向いました。ここはテレビでも紹介されたことがあるラーメン屋だそうで前から一度来たいと思っていたところです。店の場所は以前確認しておいたのですぐに分かりました。店の外には行列はできていませんでした。まだ昼前なのに店内に入ると満席でした。入口には食券券売機があって私もジョニー氏も紫(ゆかり)そば:850円の食券を買って順番を待ちました。その後一気に席が空き、我々は一番奥の席に座りました。ラーメンが出てくるときに器が熱いので注意してくださいと言われました。スープを飲んでみると和風豚骨のような感じでしたが魚介系はやや弱いような感じでした。比喩が変かもしれませんが玉子の黄身をスープに溶かし込んだようなコクを感じました。麺は細いストレート麺でかたさもちょうど良くて美味しかったです。チャーシューが4枚入っていましたがちょっとパサパサしていました。美味しいラーメンはメンマがうまいという私の勝手な法則はここでも成立し、メンマがシャキシャキしていました。それから煮玉子ですが半分食べたら黄身が大量にあふれ出てきました。少し柔らかすぎかなとも思いましたがそれでも美味しかったです。その後芝浦に行ってむらさき山の名刺をがんちゃんへのお土産として渡しました。
ジョニー氏評価:★★★★☆
かんすけ評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です