2009年03月20日昼その1 千葉県富里市日吉台


今日は成田の方に用事があって出かけました。午前中は雨でしたが道路は混んでいました。成田といえば先日TBSのクマグスという番組で味玉部門で1位になっていたのが麺屋青山でした。生クリーム味玉というのだそうです。麺屋青山には何度か行ったことがあったのですがそんな味玉があるとは知りませんでした。テレビでも紹介されていたし混んでいるのではないかと心配していました。11時半頃到着しましたが駐車場にも車はいなくて比較的すいていました。やっぱ悪天候の時にはラーメン屋がすいていていいですね。私はらーめん:800円(上の写真左)と生クリーム味玉:100円を注文しました。らーめんの場合は5種類のスープから選べるとのことでしたので私はにんにく油にしました。5種類のスープというのは豚骨醤油、豚骨魚介、にんにく油、鶏がら醤油、鶏がら魚介です。母は、塩らーめん:680円(上の写真右)と、生クリーム味玉:100円を注文していました。私のらーめんはにんにく油スープでしたが5種類の中で一番油の量が多く表示されていたとおりこってりとしたスープでした。熊本ラーメンのような感じでした。生クリーム味玉は別の皿に用意されていて生クリームの上に味玉がのっていました。これをラーメンの上にのせて食べるのがお勧めとのことでラーメンにのせたのが上の左側の写真です。味玉は半分食べてみましたが普通の味玉でした。生クリームが味玉の中に注入されていると聞いていたのですが現実はそうではありませんでした。かなりがっかりしました。麺は中太でコシがあって美味しかったです。こってり好きな私でもかなりこってりしすぎかなという感じでした。母の塩らーめんは以前私も食べたことがありますが左側がホタテ風味、右側がカツオ風味のスープで飲み分けることができるというものです。美味しかったらしく満点とのことでした。
かんすけの母評価:★★★★★
かんすけ評価:★★★★☆
最近のコメント