2008年07月26日昼その2 鎌倉市 大船駅近く

1軒目は寺田家でしたがやはりつけ麺だけでは物足りないし、バスの時間がまだ先だったのでもう1軒寄ることにしました。遠くに見えた壱六家2号店の看板のライトが点滅していたのですでに開店していることがわかり壱六家1号店に行きました。まだ昼前でしたが既に7,8人の人たちがいました。食券券売機のメニューにはつけ麺がありましたが売り切れになっていました。店員に聞いてみるとまだやっていないとのことでした。しかたなく塩ラーメン:650円ともやし&キャベツ:50円の食券を購入して店員に渡しました。お好みは麺固めてお願いしました。麺固めだったので先に来ていたお客さんよりも先にラーメンが出てきました。もやし&キャベツは別盛りで出てきたのでこれをラーメンに入れてから食べ始めました。スープを飲んでみるとこの前の瀬谷店でのようなキャベツの甘みを感じることができるようなものとは違いました。やっぱりお店によって違うのですね。それからとにかく暑くて、熱くて汗はどんどん出てくるし、扇子で扇ぎながらハンカチで汗を拭きながら熱いラーメンを食べ進めました。気になったのは麺がいつものような太いものではなくやや細めの平めんだったことです。麺が変わってしまったのでしょうか?それにしても今日みたいな猛暑の日にはラーメンは厳しいですね。
管理人評価:★★★☆☆
最近のコメント