麺匠 るい斗

2020年08月06日昼 横浜市港南区 SNS

今週末に出かける穂高登山に向けて少しずつ準備を進めています。ところで今日も朝から暑いですね。さすがに歩いてラーメンを食べに行く気が起きなかったので車で行くことにしました。相模大野周辺のラーメン屋に決めて出発。
しかし狩場から保土ヶ谷バイパスに乗った瞬間から車は動きませんでした。早々にあきらめて環状2号線に出て南へ。そういえば最近環状2号線沿いのラーメン屋に行っていないと思い行ってみることにしました。るい斗、豚そば成、すずき家、環2家と見てまわってるい斗に決めて駐車場に車を止めました。駐車場が充実しているラーメン屋には行きやすくていいですよね。るい斗にはるい斗の他にniるい斗もあります。
私の記憶ではもともとのるい斗は今のniるい斗にあって今のるい斗の場所はラーメン本舗だったような気がします。
まずはniるい斗に行ってみましたが新潟ラーメンや山形ラーメン、佐伯ラーメンなどがありました。次にるい斗に行ってみましたが約4年ぶりなのですっかりメニューを忘れてしまいました。
結局るい斗に決めて入店。醤油、塩などがあって他にもトマトつけ麺などが気になりましたが久しぶりだったので基本の醤油から食べることにしました。折角だったので味玉醤油チャーシューメン:1230円の食券を買って店員に渡しました。既に席は決まっていて水も用意されていました。券売機の横にあるアルコール消毒で手を拭ってから席に座りました。
しばらくしてラーメンが出てきました。巨大で分厚いチャーシューが4枚も入っていて圧巻でした。スープは醬油といっても魚介豚骨醤油味でコッテリしていて美味しかったです。麺はやや太め、シナチクのシャキシャキ感が凄かったです。味玉は普通でした。
チャーシューを食べながら麺を食べる感じで食べ進めないとチャーシューが残ってしまう感じでした。しっかり肉が食えるラーメンでした。満足。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です