韮崎家

2020年08月01日昼 山梨県韮崎市

今週末は天気が良さそうなので登山に行くことにしました。問題は行き先です。本当は南アルプスの上河内岳とか北アルプスの針ノ木岳周回などをしたいのですがどこも登山道が危険な状態のようで断念。日帰りチャレンジで行けそうなルートは観音平から権現岳を経て赤岳までのピストンだったのでこれに決めて観音平に向かいました。
9持頃には家を出て一般道で韮崎のアルプス食堂を目指したのですが道路が混んでいて断念。相模原相川から圏央道に乗って大月まで高速道路を使って後は国道20号線で韮崎へ。
アルプス食堂の少し手前に以前ラーメン屋があった所に韮崎家というラーメン屋がオープンしていました。最初は素通りしたのですが、アルプス食堂が混んでいたら韮崎家にしよう!と決めました。そしてアルプス食堂に到着してみると案の定混んでいたので迷わず韮崎家へ。
いつオープンしたのかは分かりませんでしたが、8月1日と2日だけ濃厚味玉ラーメンが500円とのことだったのでこの食券を買ってお店の中に入りました。
カウンター席に案内され、丁寧に説明をしてくれました。好みは麺かため。それから無料半ライスも注文しました。
ラーメンは味玉入りで海苔が3枚入っていました。玉ねぎのサービスもありました。家系なので海苔をスープの中に沈み込ませてからチャーシューを麺の下に入れます。そしてスープを飲みます。クリーミーな豚骨醤油でした。麺は短い太麺でかたさはちょうどいい感じでした。海苔でライスを巻いて食べましたがブラックペッパーがありませんでした。後半は玉ねぎを入れてみました。
食後は小淵沢の道の駅に併設されている日帰り温泉に立ち寄ってから今夜の宿である観音平駐車場に向かったのでした。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です