横須賀らぁ麺 しろ

2020年07月29日昼 横須賀市日の出町 SNS

今日は朝からカメラとレンズのファームウェアのバージョンアップをしました。
そして昼が近づきラーメン屋へ。井土ヶ谷駅から京急線に乗って横須賀中央へ。横須賀中央までは30分くらいで行けちゃいました。目的のラーメン屋は横須賀らぁ麺しろ。
<—–>
19年7月に県立大学エリアから横須賀中央エリアに移転。席数も16席に増えた。看板メニューは店主の修行先、東京の名店「銀座 篝」と同じ鶏白湯ラーメンだが、鶏の旨味を出しつつも、あと味スッキリに仕上げ、オリジナルの一杯へと進化している。
<—–>
お店に到着してみるとお店の外で本日限定メニューが紹介されていたのでそれに決めて入店。まだ席に余裕がありました。
店員に本日限定メニューのボタンの位置を聞いてから本日限定の鶏白湯Rich:950円の食券を買って店員に渡しました。ちなみに該当のボタンは期間限定(並)でした。
その後、続々とお客さんが入ってきてあっというまにほぼ満席になってしまいました。
そして私のラーメンが出てきました。確かに見ためが銀座篝のような感じでした。基本のラーメンを食べたことがないのでどのあたりが本日限定なのかはよく分かりませんでした。
でもスープを飲んでみるとクリーミーで美味しいスープでした。麺は細麺。穂先メンマ、2種類のチャーシューは美味しかった。 ニンニクや生姜などが用意されていましたが飽きることなく食べ終えることができました。スープも全部飲んで完食したのでした。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です