博多豚骨 たかくら

2020年07月12日昼その2 川崎市中原区小杉町 ホームページ

今日は早朝に八ヶ岳の登山口まで行って駐車場が満車で無念の帰宅。洗車してから武蔵小杉に来ています。
1軒目の夢番地で煮干らぁめんを食べた後、後学のためこの周辺で人気があるらしいたかくらという豚骨ラーメン屋さんのお店だけ見て行くことにしました。
実は夢番地からすぐ近くにありました。そして行列ができていたので思わず最後尾に並んでしまいました。前の前の人達が食券を持っていそうだったので、前の人に食券を買ったかどうか聞いてみたらまだ買っていないとのことでしたので私も買わずに並びました。
その後店員が出てきて先に食券を買うように言われたので食券を買いに行きました。
スイカが使えるようでした。一番釜はあっさり、二番釜は濃厚、三番釜は重厚という感じで、私はあっさり一番釜:780円の食券を買いました。その後すぐに店内に案内されました。麺のかたさを聞かれたのでバリにしました。替え玉が1玉無料のようでした。
豚骨ラーメンは大抵すぐに出てくるものですが、このお店はなかなか出てきませんでした。ほとんどの人が替え玉をするのでそれで時間がかかっているように思われました。
そして私のラーメンが出てきました。キクラゲ、チャーシュー、ネギというシンプルな構成です。スープを飲んでみると確かにあっさりした感じです。
席に座ってから見たメニューの説明によると初めての人には濃厚二番釜なのだそうです。そういう情報は食券を買う前に教えて欲しいですよね。最初の一杯目は麺の量がかなり少なめでした。きっと最初は少なめにしておいて次の替え玉を無料にしてお得感をだしているのかもしれません。私も損した気分になりそうだったので無理してもう半玉替え玉をしました。

帰宅後ラーメン日記を書いている時に、実は2014年に訪問済のお店であることを知りました。もうすっかり痴呆症になってますね。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です