2007年05月18日 品川駅近く 品達



この日は久しぶりに朝から品川でした。いつもより30分くらい遅い時間帯に出勤しましたが電車の混みぐあいはあまり変わりませんでした。今日は色々な用事があったのですが昼前に川越さんと会いました。川越さんには鎌倉で大変お世話になりました。打ち合わせ終了後、一緒にラーメンを食べに行くことにしました。場所は品達です。前回はちょっと珍しい名の山さん氏と共にくじら軒に行ったので、今日は別のところに行くことにしました。一通りお店を見てまわりましたが、今日も朝から疲れている川越さんがサッパリしたラーメンが食べたいとのことで、支那そばきびに決めました。店の外に靡いている旗にはつけめんと書いてあったのでつけ麺屋なのか?と思いましたが、ちょうど外にいた店員に聞いてみると支那そばがメインであるとのことでした。行列はできておらず、私は久しぶりに普通のラーメンだったので、ちゃあしゅうそば:800円、川越さんは支那そば:600円の食券を購入しました。奥の席に座ってラーメンが出てくるのを待ちましたがそのうち梅干が出てきました。店員のTシャツの背中には「きびなら梅塩つけめん」と書かれていました。やっぱりここの売りはつけ麺なのか?と思いました。そしてラーメン登場、川越さんの支那そばと私のちゃあしゅうそばの見た目の違いはチャーシューの数の違いかな?という感じでした。スープをひと口飲んでみると、サッパリした醤油味でかつコクのあるスープでした。久しぶりに美味しい醤油ラーメンでした。麺は細めの縮れ麺でスープと絡んでのどごしもよく、チャーシューも柔らかくて美味しかったです。一瞬、少し物足りないかな?と思いかけましたがそんなことはなく、調和のとれた美味しい醤油ラーメンでした。川越さんも最後は動物のようにスープをゴクゴクと飲み干していました。川越さん曰く、今日のラーメンは満点であるとのことで、さっぱりしていていやみがなく、もう一杯食べたくなった。チャーシューも良かったとのことでした。
川越さん評価:★★★★★
管理人評価:★★★★★
最近のコメント